4/11の結果
1勝(阪神牝馬S) 1分(アザレア賞) 7敗
回収率 212.7%
4/12の結果
2勝(春雷S、蓬莱峡特別) 1分(赤穂特別) 8敗
回収率 105.2%
年間回収率 68.6%
通算回収率 68.4%
今開催3回目(阪神牝馬S)と4回目(春雷S)の
4ケタ配当ゲットで、
一気に年間回収率が通算回収率水準まで回復。
ここまで中山はどちらかと言うと裏開催的な扱いだったが、
今週は皐月賞のある表開催。
今週も獲って、中山日曜メインパーフェクトと行きたい。
買い方は以下の通り。
今週も皐月賞だけはオッズ次第ということで。
中山:条件戦=複勝1点買い OP以上=枠連
阪神:条件戦=複勝1点買い OP以上=馬連
福島:条件戦=複勝1点買い OP以上=ワイド
中山09R 山藤賞(3歳500万下 芝中(メジャー))
◎ ②メジロルマン
○ ③ベストラン
▲ ⑥ハギノバロンドール
中山10R 総武S(4上1600万下 D中(メジャー))
◎ ⑨スマートサイクロン
○ ⑪コロナグラフ
▲ ⑭タマモグレアー
△ ④ボクノタイヨウ
中山11R 中山グランドジャンプ(4上JGⅠ 障害(マイナー))
◎ ⑩キングジョイ
○ ⑬スプリングゲント
▲ ⑨バトルブレーヴ
本命は、去年の中山大障害の覇者⑩。
実績上位の上に、鞍上との相性も良く
障害GⅠ連覇も充分可能と見る。
対抗は、中山大障害4着で前走は⑩に先着している⑬。
こちらも鞍上との相性が良く、前走内容も評価できる。
調子次第では逆転できる程度の差と見る。
3番手には、休み明けでも地脚上位の⑨。
休み前の競馬内容も良く、ジャンプセンスも高そうだ。
中山12R 鹿島特別(4上1000万下 D短(メジャー))
◎ ④セイコースペシャル
○ ⑤リーズレセプション
▲ ⑨フミノパシフィック
△ ①ジャドール
阪神08R 白鷺特別(4上1000万下 芝中(マイナー))
◎ ⑥マイネルクロイツ
○ ③マイネルクルーガー
▲ ①ヴェルトマイスター
阪神09R 鳴門S(4上1600万下 D短(メジャー))
◎ ⑦トウショウブリッツ
○ ⑬ストーリーテリング
▲ ②ダノンアスカ
阪神10R マイラーズC(4上GⅡ 芝短(メジャー))
◎ ⑨ライブコンサート
○ ②アブソリュート
▲ ⑦ビービーガルダン
本命は、阪神マイル戦との相性が絶好の⑨。
全体の連対率も高いので、
今回も安定した力を発揮してくれそうだ。
対抗は、マイル戦4戦4勝で、連対率も高い②。
阪神競馬場が初めてというところと、
休み明けというところに不安は感じるが、距離相性は絶好。
3番手には、鞍上魅力の⑦。
前走は初めての左回りと乗り替わりで案外な成績だったが、
鞍上が戻った今回は改めて期待したい。
福島10R 桑折特別(4上500万下 芝中(メジャー))
◎ ②スマートレディー
○ ③モンサンミシェル
▲ ⑦マイネウインク
福島11R 奥の細道特別(4上1000万下 芝長(マイナー))
◎ ①メイショウイチバン
○ ⑧エーシンジーライン
▲ ②バージンフォレスト
△ ③パッシングマーク
福島12R 医王寺特別(4上500万下 芝短(メジャー))
◎ ⑯エースデヨバン
○ ③ネバーチェンジ
▲ ①クレバーデューク
最近のコメント