« 万馬券の貯金がもうありませんっ 「新・中央競馬予想戦記」2009年第10開催を振り返って | トップページ | 旅情ゼロの知床旅情-4 「自転車と心中」 »

旅情ゼロの知床旅情-3 「知床5分の2湖」

午前9時30分頃、知床5湖に到着。

Imgp0001b_2
オシンコシンの滝での通知通り、3湖以降の立ち入りは禁止。
景色はそっちの方が相当キレイらしいんですが…。ザンネン。

ここで当初の予定を変更して、
1時間後に発車するウトロ行きのバスまでに、
2湖までを回り切り、ウトロまで1度戻ることに。
理由は後ほど。

Imgp0008b
まず1湖から。
好天の青空が湖面に映えますなぁ。

Imgp0014b
Imgp0015b
1湖のほとりで見かけたトンボたち。
名前の方はよくわかりませんが…。

Imgp0028b
続けて2湖。
遠くに望むは知床連山。
最高峰の羅臼岳には高山植物も生えてるらしいのですが、
当然登ってる時間などございません。

このあとバス停のところまで戻り、
お土産を買ってバスへ。

こんな感じで知床5湖はあっという間に終了。
コレだけ見て「つまらん」と思った方は、
ぜひ私に成り代わって5湖までリベンジしてやってください。

« 万馬券の貯金がもうありませんっ 「新・中央競馬予想戦記」2009年第10開催を振り返って | トップページ | 旅情ゼロの知床旅情-4 「自転車と心中」 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 旅情ゼロの知床旅情-3 「知床5分の2湖」:

« 万馬券の貯金がもうありませんっ 「新・中央競馬予想戦記」2009年第10開催を振り返って | トップページ | 旅情ゼロの知床旅情-4 「自転車と心中」 »

2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ