「新・中央競馬予想戦記」 2011-05-01
東京09R 府中S(4上1600万下 芝中)
◎ ②ミカエルビスティー
○ ⑤ミッションモード
▲ ⑨マイネルグート
東京10R アハルテケS(4上OP D短)
◎ ③ナムラタイタン リベンジの時
○ ②インペリアルマーチ 実力は優位
▲ ⑬ブライトアイザック 東京実績買って
東京11R スイートピーS(3歳OP 芝中)
◎ ⑫プリンセスキナウ
○ ③アカンサス
▲ ⑤シシリアンブリーズ
△ ⑪アドマイヤアロング
京都08R 鷹ヶ峰特別(4上1000万下 芝短)
◎ ⑱ヒカルジョディー
○ ⑪メイショウサバト
▲ ⑫リキサンシンオー
京都09R 舞鶴特別(4上1000万下 D中)
◎ ⑦コウユーヒーロー
○ ③クラヴィコード
▲ ⑫ドリームアライブ
京都10R 錦S(4上1600万下 芝短)
◎ ⑭ブレイブファイト
○ ⑦ガンダーラ
▲ ③ホーカーハリケーン
京都11R 天皇賞(春)(4上GⅠ 芝長)
◎ ⑤[外]ジェントゥー
○ ⑨トゥザグローリー
▲ ④ローズキングダム
本命は、フランスから参戦の⑤。
日本の速い芝への対応がキーとなってくるが、
4000mのGⅠ(カドラン賞)を勝っているようにスタミナは折り紙つき。
天気が怪しいので、馬場が渋ればさらにチャンス拡大だが、
純正ステイヤーが実質⑧1頭のこの状況なら良馬場でも足りると見る。
対抗には、今年に入って重賞を連勝している⑨。
福永騎手が騎乗停止で四位騎手に替わっているのが不安と言えば不安だが、
著しく劣化しているわけではないし、馬自体の勢いで何とかなると見る。
3番手には、ジャパンカップの繰り上がり勝ち以降今ひとつのレースが続く④。
とはいえ、ここ2戦は今回と同等以上の斤量を背負って戦っているため、
逆にこの斤量は慣れていると見ることもできる。
菊花賞2着の実績もあるので、この距離もまあ何とかこなせるでしょう。
京都12R いぶき賞(3歳OP D中)
◎ ⑯グレープブランデー 地力上位
○ ⑦サウンドボルケーノ 相手なりに走る
▲ ⑫ボレアス 鞍上も魅力
新潟10R はやぶさ賞(3歳500万下 芝短)
◎ ⑤シゲルヒラシャイン
○ ⑥ヤマニンパピオネ
▲ ③ビューティバラード
新潟11R 谷川岳S(4上OP 芝短)
◎ ⑭ヒットジャポット 距離実績高い
○ ⑫リディル 馬体戻れば
▲ ②スズジュピター OPなら
新潟12R 白馬岳特別(4上1000万下 D中)
◎ ②トウショウロジック
○ ⑩ジェネラルノブレス
▲ ⑧シルクエステート
« 「新・中央競馬予想戦記」 2011-04-30 | トップページ | 映画 『ファンタスティックMr.FOX』(☆☆☆) »
「競馬予想」カテゴリの記事
- 「新・中央競馬予想戦記」 2018-04-22(2018.04.22)
- 「新・中央競馬予想戦記」 2018-04-21(2018.04.21)
- 「新・中央競馬予想戦記」2018年第4開催を振り返って(2018.04.20)
- 「新・中央競馬予想戦記」 2018-04-15(2018.04.15)
- 「新・中央競馬予想戦記」 2018-04-08(2018.04.08)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/134965/51540439
この記事へのトラックバック一覧です: 「新・中央競馬予想戦記」 2011-05-01:
« 「新・中央競馬予想戦記」 2011-04-30 | トップページ | 映画 『ファンタスティックMr.FOX』(☆☆☆) »
コメント