「新・中央競馬予想戦記」 2011-05-21
東京09R ガーベラ賞(3歳500万下 芝短)
◎ ②サクラゴスペル
○ ①ラフアウェイ
▲ ⑫メロークーミス
東京10R 秩父特別(4上1000万下 芝中)
◎ ⑩メジロスプレンダー
○ ⑧レディパレード
▲ ②ダイアナバローズ
東京11R メイS(3上OP 芝中)
◎ ⑬ヒットジャポット 1つ叩いて
○ ②スノークラシャー 東京に戻って
▲ ⑯ダイワファルコン 距離相性絶好
京都09R こでまり賞(3歳500万下 芝短)
◎ ⑨マイネルロガール
○ ⑤シゲルヒラシャイン
▲ ⑯マンテンリューマ
京都10R パールS(4上1600万下 芝中)
◎ ④アスカトップレディ
○ ⑦スマートシルエット
▲ ⑧メモリーパフィア
京都11R テレビ愛知オープン(3上OP 芝短)
◎ ⑧セイコーライコウ この相手なら
○ ③ラインブラッド 鞍上戻って
▲ ⑯エーブダッチマン 1つ叩いて
新潟10R 早苗賞(3歳500万下 芝長)
◎ ⑨ダノンマックイン
○ ⑪マイネルメダリスト
▲ ③スズカルーセント
新潟11R 赤倉特別(4上1000万下 芝中)
◎ ④アドマイヤコスモス
○ ①ナリタダイコク
▲ ②シャンギロンゴ
△ ⑧ロックンロール
新潟12R 飛翔特別(4上500万下 芝短)
◎ ⑮カリスマテーラー
○ ⑩スイートライラ
▲ ⑤アナタノネガイ
« 映画 『パイレーツ・オブ・カリビアン/生命(いのち)の泉』(☆☆) | トップページ | 「新・中央競馬予想戦記」 2011-05-22 »
「競馬予想」カテゴリの記事
- 「新・中央競馬予想戦記」 2018-04-22(2018.04.22)
- 「新・中央競馬予想戦記」 2018-04-21(2018.04.21)
- 「新・中央競馬予想戦記」2018年第4開催を振り返って(2018.04.20)
- 「新・中央競馬予想戦記」 2018-04-15(2018.04.15)
- 「新・中央競馬予想戦記」 2018-04-08(2018.04.08)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/134965/51724623
この記事へのトラックバック一覧です: 「新・中央競馬予想戦記」 2011-05-21:
« 映画 『パイレーツ・オブ・カリビアン/生命(いのち)の泉』(☆☆) | トップページ | 「新・中央競馬予想戦記」 2011-05-22 »
オークス
◎ 12番 ホエールキャプチャ
○ 9番 マルセリーナ
▲ 10番デルマドゥルガー
△ 1番 ハブルバブル
△ 18番 ピュアブリーゼ
△ 11番アカンサス
△ 3番 バウシンーチューン
こちらに変更。
投稿: ナリティー | 2011年5月22日 (日) 07時24分
ユウマさん、こんにちは。
少しずつ暑くなってきました、北海道は、梅雨もなく過ごしやすいと思います。
土曜日競馬、◎の的中率はまずまず、あとは相手関係ですね、
少し荒れ気味の結果になりましたが、日曜日はどうなるんでしょうか、
東京コース替わりと雨が一滴も降らないので、時計勝負でしょう。
05/22 優駿牝馬
◎ 12番 ホエールキャプチャ
○ 9番 マルセリーナ
▲ 1番 ハブルバブル
△ 18番 ピュアブリーゼ
△ 11番アカンサス
△ 4番 バウシンーチューン
△ 16番 グルヴェイグ
面白くないですが桜花賞1.2着の争いですね^^。
その桜花賞は阪神外が伸びない馬場で唯一大外に振られながらも
上がり最速をマークしたホーエルキャプチャが本命。
過去にはクロフネ産駒で「トールポピー」が勝利しています。
距離不安のある馬が意外に好走するレースで、
また逆に距離が延びて良い馬ほど穴を開けるケースが少ないレースでございます。
今回は、ある程度前々で競馬すると思うので、マルセリーナを逆転するかも?。
3着争いが、非常に難解ですね、紙一重ではないでしょうか。
桜花賞6着のハブルバブルは鞍上ウィリアムズに期待して
最内枠を生かす競馬で一発ありそうな気配。
あとタイム的に見劣りする、スピードが足りないと思うが
バウシ-チューンは、ここまで5戦全て上がり最速をマーク
ピュアブリーゼは積極的な競馬でき崩れないオークスタイプ。
アカンサスはスローな流れを差しきる前走強い勝ち方、東京向き。
過去に連対したTRはフローラS組とスイートピーS組だけですので
新興勢力では、この3頭を押さえておきます。
グルヴェイグはエルフィンSでマルセリーナの0.4秒差でメデタシには先着していますが
キャリアの少なさと中1週のローテーを考えると
強気になれませんが、その後の成長力という点で、最後に押さえておきます。
馬連、馬単→◎~○▲△△△△合計6点。
投稿: ナリティー | 2011年5月21日 (土) 17時38分