「新・中央競馬予想戦記」今週の反省 2012-(15)
4/14の結果
2勝(ラジオ福島賞、川俣特別) 1分(中山グランドジャンプ) 7敗
回収率 42.9%
4/15の結果
5勝(袖ヶ浦特別、皐月賞、桑折特別、奥の細道特別、医王寺特別) 6敗
回収率 81.1%
年間回収率 64.2%(→)
通算回収率 70.6%
各レースの反省
4/14中山09R 山藤賞(×)
2番人気の対抗クリールカイザーが勝利。
昇級初戦の前走も惜しい内容だったからねぇ。勢いが違ったってことかなぁ。
しっかし、血統と走ってる距離がイマイチ噛み合ってないなぁ。
本命のスーパームーンは6着に敗れる。
馬体増が成長に繋がってないっていうね…。
血統的には、もっと長いところが良さそうに見える、重そうな印象。
もう少し前めで競馬すべき馬でもあると思うね。
4/14中山10R 総武S(×)
5番人気のコルポディヴェントが勝利。
坂のあるコースの相性がいい馬だし、昇級後もそんなに悪い競馬してないのね…。
ただ、成績が極端なので、今後も買いにくい馬ではあるなぁ…。
本命のドレミファドンは、9着に敗れる。
5~8着まで「ハナ」差が並び、その後の「クビ」差。
ひと頑張りすれば掲示板なったんだけどなぁ…。
まぁ、他の印打った馬も来てないし、噛み合わなかったってことだね。
4/14中山11R 中山グランドジャンプ(△)
1番人気の本命マジェスティバイオが勝利。
2着も2番人気の対抗バアゼルリバーが入り馬券ゲットも、堅かったね。
まぁ、人気通りに決まったら、馬券はこういうことになっちゃうのは仕方ないんだけど。
4/14中山12R 鹿島特別(×)
1番人気のタンジブルアセットが勝利。
重馬場で勝ったことが無いのでちょっと評価を落としてみたんだけど、
3戦して2着2回3着1回という成績だから、苦手っていうわけでもないんだよねぇ。
しかも、なんか逃げちゃってるしねぇ…。よくわかりません。
本命のナムラドリーミーは、5着止まり。
せっかく体重戻したのに、また減っちゃったねぇ。輸送競馬のせいっぽいね。
関西に戻ったら改めて期待したい馬ではある。
4/14阪神09R はなみずき賞(×)
6番人気のショウナンカンムリが勝利。
前走の大敗を見て軽視しちゃったんですけどねぇ…。
未勝利勝ちから即重賞挑戦してたわけだけど、
そうしたくなるぐらい調子が良かったってことなのかもねぇ…。
唯一の阪神実績馬でもあったし、輸送競馬があんまり良くないのかもねぇ。
本命のエックスマークは、8着に敗れる。
これは体重減り過ぎだね。馬体回復後に、改めて期待したい。
4/14阪神10R 千種川特別(×)
2番人気のラトルスネークが勝利。
1年近い休養を挟んでるし、もちろん体重だっていっぱい増えてるし、
そのそも阪神コースとあんまり相性良くなさそうに見えたんだけどねぇ…。
体重は成長分込みというのはわかるけど、
それでもこれだけ人気してるってことは、実力上位ってことだったのかなぁ。
本命のシゲルモトナリは、4着止まり。
1~3着馬より後ろで競馬してるのに、脚色が変わらないんだから、
そりゃ差し切れないわなぁ。ちょっと相手が悪かったかなぁ…。
4/14阪神11R アンタレスS(×)
1番人気の本命ゴルトブリッツが勝利。
まぁ、やっぱり阪神コースは合うんだなってことで…。
でも、他が3着以内に来てくれず、馬券ゲットはならず。
2着のアイファーソングは、持ち時計こそ無いが安定感はある馬だったからなぁ。
前走の大敗も、遠征競馬がきつかったっていう面があるのかもねぇ。
印を打った馬は5着(▲ニホンピロアワーズ)、6着(○グリッターウイング)と
ともに中途半端な着順。
グリッターウイングは、昇級初戦だからこんなもんだったかなぁで済むけど、
ニホンピロアワーズは馬格がある割に意外と斤量気にするタイプなのかなぁ。
それとも、鞍上が気にしぃだったのかなぁ…。
4/14福島10R 雪うさぎ賞(×)
1番人気の対抗アースソニックが勝利。
現級実績を考えたら、人気も成績もまぁ納得かぁ。
むしろ、5か月の休み明けで出てきたアルファージョイとかを
本命にしてるのが問題だよなぁ。
それでも掲示板には乗っかってきてる(5着)ので、力はけっこうあると思うんだ。
次は改めて期待したい馬。
4/14福島11R ラジオ福島賞(○)
5番人気のマンボダンサーが勝利。
ワシの評価も同じぐらいなんだけどねぇ。
今調子良い時期っぽいんだけど、中央場所で即通用するんかなぁ…。
本命のステキナシャチョウは、3着をキープ。
直線の短い福島コースなんだから、
もう少し位置取りに気を使っても良かった気はするけど、
この辺が鞍上の若さなのかねぇ…。
4/14福島12R 川俣特別(○)
3番手評価の2番人気シルクレイノルズが勝利。
この馬自体の評価は、可もなく不可もなしぐらいの感じなんだけど、
頭数も少ないし他がもっとアレな馬に見えたからねぇ…。
休み明けを叩いた上がり目が大きかったってことだろうと思う。
本命のサクラボールドが、3着をキープ。
逃げ勝ったシルクレイノルズと脚色が同じなんだから、まぁ差せないわなぁ。
安定感のある馬だから、まぁこのぐらいは走ってくれないと困るわけだが、
ダートの方が実績あるってことは、本当はパワータイプの馬なのかもね。
4/15中山08R 袖ヶ浦特別(○)
1番人気の本命ウインエディンバラが勝利。
今回は鞍上に恵まれたね。
ここ4走ほど惜しい内容の競馬が続いてたし、ようやく順番が回ってきたとも言えるね。
1600万下は、どうかなぁ…。年齢も考えると、ちょっと厳しいような気もする。
4/15中山09R 鹿野山特別(×)
2番人気のヤマニンシャスールが勝利。
中山コースも重馬場も、あんまり相性が良くないと思っての対抗だったのになぁ…。
重馬場でこれだけの脚で追い込んで来られるんだから、
今までのはたまたまだったのかな。
本命のポールアックスは5着に敗れる。
どっちかっていうと、平坦でこその馬ってことかなぁ。
4/15中山10R 京葉S(×)
11番人気のデュアルスウォードが勝利。
休み明けだし、OPではまだ実力不足かなと思ってたんですが…。
2着も7番人気のシゲルソウウンが入り、馬連万馬券。もちろん、馬券ゲットはならず。
本命のトシキャンディは6着に敗れる。
不良まで悪化してたから、逆に逃げ切れるかな、とも思ったんだけどねぇ。
脚抜きが良いのかいっぱい差されちゃいましたね。
左回りも合う馬なら、まだ期待できそうな気もするんだけどねぇ…。
4/15中山11R 皐月賞(●)
4番人気のゴールドシップが勝利。
重馬場補正前は4番手評価だったんだけどねぇ…。
そして今年も、ステイゴールド&メジロマックイーンかぁ…。
2着に4番手評価のワールドエースが入り、枠連でなんとかゲットはできたが、
枠連にしても2点分損してるんだよなぁ…。
本命のグランデッツァは、5着止まり。
もしかすると、2000mも長いのかもなぁ…。
4/15中山12R 春興S(×)
1番人気の対抗ミヤビファルネーゼが勝利。
今回は鞍上が良かったのかも知れないね。
でも、前走ミヤビファルネーゼに先着したフラワーロックにだって
チャンスあったと思うんだけどねぇ…。11着に惨敗かぁ…。
休みなく使われてるから、お疲れなのかもしれないねぇ…。
4/15阪神09R 蓬莱峡特別(×)
4番人気のリトルダーリンが勝利。
休み明けだったし、1000万下でもイマイチの成績が
続いてたから軽視してたんですが…。
本命のマコトサンパギータは、6着に敗れる。
平坦馬場の、もう少し長い距離の方が、この馬には向いてそうなので、
京都開催では改めて期待したいが…。
4/15阪神10R 陽春S(×)
6番人気のテイクアベットが勝利。
不良馬場でも時計の出せる馬ではあるんだけど、休み明けだったからなぁ…。
鞍上にはあまりこだわらないタイプみたいだから、地力はあると思うんだよなぁ。
本命のズンダモチは3着止まり。
昇級初戦でこれだけやれるのなら、次もけっこう期待できそうではある。
4/15阪神11R 淀屋橋S(×)
1番人気のキングレオポルドが勝利。
乗り替わりが正直どうかなぁ、と思ってたんですが、地力はけっこうあるようですね。
調子は良さそうなので、平OPならいきなりでも面白いかも。
本命のボストンエンペラーは、なんとビリ。
レース中に鼻出血を発症したようで、それは仕方ないですな。
脚に来なかっただけ良しとせねば。
そういうことなら、今回の成績は度外視してもいいかもね。
4/15福島10R 桑折特別(○)
1番人気の本命ウインクリアビューが勝利。
休み明けを1つ叩いた上積みも大きかったかもね。
もともと左回りで勝ってきた馬なので、次開催も期待できるかも。
4/15福島11R 奥の細道特別(○)
1番人気の本命シンボリボルドーが勝利。
この距離でしか勝ってない馬だからねぇ。典型的ローカル馬とも言えるね。
とはいえ、1600万下まで上がってくると、選り好みしてもいられない。
次走は試金石になるかもしれない。
4/15福島12R 医王寺特別(◎)
印通りの決着で、しかもほぼ人気通りの決着。
馬券的にはおいしくないが、珍しく完璧予想。
勝ったエトピリカは、ここ4戦惜しい競馬が続いていたから、
ようやく順番が回ってきたとも言えるだろう。
ただ、年齢的に今後も期待できるかというと、ちょっとねぇ…。
今週は、開催全体の反省があるので、こちらではココまで。
« 映画 『マンイーター』(☆☆) | トップページ | 「新・中央競馬予想戦記」 2012年第4開催を振り返って »
「競馬予想」カテゴリの記事
- 「新・中央競馬予想戦記」 2018-04-22(2018.04.22)
- 「新・中央競馬予想戦記」 2018-04-21(2018.04.21)
- 「新・中央競馬予想戦記」2018年第4開催を振り返って(2018.04.20)
- 「新・中央競馬予想戦記」 2018-04-15(2018.04.15)
- 「新・中央競馬予想戦記」 2018-04-08(2018.04.08)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/134965/54498071
この記事へのトラックバック一覧です: 「新・中央競馬予想戦記」今週の反省 2012-(15):
コメント