『平成お伊勢参り&新中京競馬場などの旅』 7月6日-①
画像の整理をしつつ、相変わらずムチャな旅程のワシの旅行記(駄文)を、
お送りいたします。
08:25 新千歳空港発 ANA702便で中部国際空港へ
梅雨時ですからねぇ。雲の上を飛ぶのは覚悟の上ではありますが、
こうやって飛んでいると夏なのに雪原の上にいるような錯覚に襲われたりします。
10:05 中部国際空港着
預けていた荷物を回収し、接続の列車をチェック。
本当は船で伊勢湾を横断する予定だったのですが、
直近が11:00発とほぼ1時間待たされるので断念。
間の悪い時間に降りるよなぁ。
10:37 名鉄ミュースカイで名鉄名古屋へ
前回(2005年)の時も思ったけど、駅でミュースカイの先頭車両撮るのって、
かなり難しいんだよなぁ。
というわけで、車両画像は他のサイトでテキトーに見てやってください。
11:05 名鉄名古屋駅着
車中で近鉄との接続方法を調べ、あとは接続列車の時間次第…、
と思っていたら11:10発の近鉄特急が…。
乗車券を買い特急券も…、と思ったら発車時間が…。
なんとかなるだろうと思い、とりあえず列車に飛び乗る。
11:10 近鉄名古屋駅発
全席指定の近鉄特急。よくわからないのでデッキにいたら
車掌さんが切符のチェックにやってきた。
とりあえず特急券を買ったが、席の指定はできず。
「空いてる席に座っても良いけど、
その席のお客さんが来たら別の空いてる席に映ってください」
ということだったので、とりあえず近くの車両の空いてる席に。
近鉄は初めてなので、勝手がわからずあたふたしてます。
(なお、画像は伊勢市駅で降りた時に向かいのホームに止まっていた、
同系の別車両です)
12:30 近鉄伊勢市駅着
初期の想定より約30分早く、伊勢神宮外宮の最寄り駅である伊勢市駅に到着。
この、約1.5時間の間に既に雨が降ったり止んだり。
そして列車から降りると、本州の夏独特のむっとする蒸し暑さ。
たまにしか行かないから、どうしても慣れないですね、あの妙な熱気には…。
次回からは神社巡り。でも、外宮にはまだ行きません。
« 映画 『苦役列車』(☆☆☆) | トップページ | 映画 『リンカーン弁護士』(☆☆☆☆) »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 『平成お伊勢参り&新中京競馬場などの旅』 伊勢編目次(2012.08.10)
- 『平成お伊勢参り&新中京競馬場などの旅』 7月6日-⑪(2012.08.10)
- 『平成お伊勢参り&新中京競馬場などの旅』 7月6日-⑩(2012.08.09)
- 『平成お伊勢参り&新中京競馬場などの旅』 7月6日-⑨(2012.08.08)
- 『平成お伊勢参り&新中京競馬場などの旅』 7月6日-⑧(2012.08.06)
コメント