« 「新・中央競馬予想戦記」 2013-02-16 | トップページ | 映画 『ゼロ・ダーク・サーティ』(☆☆☆☆) »

「新・中央競馬予想戦記」 2013-02-17

東京09R ヒヤシンスS(3歳OP D短)
  ◎ ⑥ワイルドドラゴン
  ○ ⑮チャーリーブレイヴ
  ▲ ①インサイドザパーク

東京10R アメジストS(4上1600万下 芝中)
  ◎ ⑤ツルミプラチナム
  ○ ⑧ミカエルビスティー
  ▲ ⑩ソウルフルヴォイス

東京11R フェブラリーS(4上GⅠ D短)
  ◎ ⑩ワンダーアキュート
  ○ ⑦ガンジス
  ▲ ②グレープブランデー
  △ ⑤タイセイレジェンド
 本命は、これでGⅠ5連戦となる⑩。
 これまでの4戦全てで馬券に絡んでおり、その安定感は連軸としてうってつけと見る。
 対抗には、重賞未勝利もここ5戦全て連対している⑦。
 こっちも、勝ち切る力という点ではやや劣るが、充実度を買ってみたい。
 3番手以下は混戦。
 いちおう交流GⅠを勝っていて、ほぼ完全復活した②を3番手、
 休み明けを1つ叩いた去年のJBCスプリント勝者⑤を4番手と置くが、
 古豪の⑥や、秋の復帰後復調気配の⑬、
 鞍上が福永騎手に戻って力を取り戻した感のある①辺りも、
 馬券としては買わないが要注意だ。

東京12R 金蹄S(4上1600万下 D中)
  ◎ ①イッシンドウタイ
  ○ ⑪ドレミファドン
  ▲ ⑫ギャザーロージズ

京都09R 木津川特別(4上1000万下 芝短)
  ◎ ⑤ノーブルジュエリー
  ○ ③タマモマーブル
  ▲ ①ゴールデンナンバー

京都10R 河原町S(4上1600万下 D短)
  ◎ ⑧オーシャンフリート
  ○ ⑤アマノレインジャー
  ▲ ⑥スズカジョンブル

京都11R 洛陽S(4上OP 芝短)
  ◎ ⑧サウンドオブハート OPなら
  ○ ③フレールジャック   前走惜しい内容
  ▲ ②カネトシディオス   相手なりに走る

小倉10R 日田特別(4上500万下 芝中)
  ◎ ②スリーアフロディテ
  ○ ⑧パッシフローラ
  ▲ ⑨サイレントクロップ

小倉11R 小倉大賞典(4上GⅢ 芝中)
  ◎ ⑪エクスペディション
  ○ ⑫ダローネガ
  ▲ ①パッションダンス
 本命は、小倉芝コースで実に5勝を挙げている小倉巧者の⑪。
 休み明けを1つ叩いた上がり目にも期待したい。
 対抗には、持ち時計上位の⑫。
 現状、いちばん勝てる距離でもあるし、小倉は実績もあるので今回改めて期待したい。
 3番手には、3連勝でOPまで駆け上がってきた①。
 成績が極端だったり、1800m未経験だったりと気になる点は少なくないが、
 とにかくこの勢いは無視できない。

小倉12R 帆柱山特別(4上1000万下 芝短)
  ◎ ③メイショウツガル
  ○ ⑧アルマリンピア
  ▲ ⑯レッドエレンシア

« 「新・中央競馬予想戦記」 2013-02-16 | トップページ | 映画 『ゼロ・ダーク・サーティ』(☆☆☆☆) »

競馬予想」カテゴリの記事

コメント

ユウマさん、おはようございます。
フェブラリーSは混戦のようで、難しいですね。

11R 第30回 フェブラリーステークス(GI)
◎8番イジゲン
○7番ガンジス
▲10番ワンダーアキュート
△16番シルクフォーチョン
×14番テスタマッタ
注2番グレープブランデー

本命イジゲン
東京1600mのコーナー2回という舞台が合いそうですね。
武蔵野Sは出遅れて、直線だけの競馬でも差し切れた。
あの切れ味は、特筆すべきもので、
早い上がりに対応できます。
これぐらいの距離がベストだと思います。

11R 第47回 小倉大賞典(GIII)
◎6番マルカポルト
○1番パッションダンス
▲15番番ゲシュタルト
△12番ダローネガ
×2番ダコール
注14番サトノパンサー

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「新・中央競馬予想戦記」 2013-02-17:

« 「新・中央競馬予想戦記」 2013-02-16 | トップページ | 映画 『ゼロ・ダーク・サーティ』(☆☆☆☆) »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ