« 「新・中央競馬予想戦記」 2013-07-13 | トップページ | 映画 『サイド・バイ・サイド:フィルムからデジタルシネマへ』(☆☆☆☆) »

「新・中央競馬予想戦記」 2013-07-14

福島09R 南相馬特別(3上500万下 芝中 1点)
  ◎ ⑥ソルレヴァンテ
  ○ ②トルークマクト
  ▲ ⑨エバーグリーン
  △ ⑧ネコタイショウ

福島10R 鶴ヶ城特別(3上1000万下 D短 2点)
  ◎ ⑯アルベルティ
  ○ ②タイセイスウィープ
  ▲ ⑬ルチャドルアズール

福島11R バーデンバーデンC(3上OP 芝短)
  ◎ ⑫ツルマルレオン 相手なりに走る
  ○ ⑦ビウィッチアス  福島実績買って
  ▲ ⑤ハノハノ      クラス慣れした

中京09R 有松特別(3上1000万下 芝中 2点)
  ◎ ①コアレスドラード
  ○ ⑬ラストインパクト
  ▲ ⑪クランモンタナ

中京10R 知多特別(3上1000万下 芝短 1点)
  ◎ ②ヒシガーネット
  ○ ⑤リトルゲルダ
  ▲ ③ラインミーティア
  △ ⑭ブレイズエターナル

中京11R ジュライS(3上OP D中)
  ◎ ⑮タガノロックオン   惜しい競馬続く
  ○ ⑯スズカセクレターボ 中京実績買って
  ▲ ⑪シセイオウジ     鞍上にも期待

函館09R 下北半島特別(3上500万下 芝短 2点)
  ◎ ⑦ゴールデンムーン
  ○ ⑤シュウギン
  ▲ ①ユキノラムセス

函館10R 駒場特別(3上1000万下 D中 1点)
  ◎ ⑬カチューシャ
  ○ ③ヒルノマドリード
  ▲ ⑪イースターパレード

函館11R 函館記念(3上GⅢ 芝中)
  ◎ ⑧トウケイヘイロー
  ○ ⑥エアソミュール
  ▲ ①アンコイルド
  △ ⑩トウカイパラダイス
 過去の傾向から見ると、七夕賞に比べて勝ち切る力が要求されるこのレースで、
 勝利実績のある斤量を以下に列挙すると…。
  GⅠ勝馬=59kg 重賞勝馬=58kg 重賞連対馬=56kg
  OP勝馬=57kg OP連対以下=54kg
 
 となる。
 そういう意味では、本命、対抗とも斤量的にはギリギリではあるがいちおうクリア。
 実績のある方を上に取ったが、斤量的にはほぼ互角と見て良いだろう。
 斤量的に一番余裕があるのは①で、しかも距離実績も高いのが魅力ではあるが、
 脚質的には枠順が気になる。
 4番手の⑩は、斤量的にはホントにギリギリではあるが、
 函館実績もあるし相手なりに走れそうな印象もあるので、押さえておくことにする。

函館12R 北海ハンデキャップ(3上1000万下 芝長 1点)
  ◎ ⑪ドラゴンレジェンド
  ○ ②スノーストーム
  ▲ ⑩コモノドラゴン

« 「新・中央競馬予想戦記」 2013-07-13 | トップページ | 映画 『サイド・バイ・サイド:フィルムからデジタルシネマへ』(☆☆☆☆) »

競馬予想」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「新・中央競馬予想戦記」 2013-07-14:

« 「新・中央競馬予想戦記」 2013-07-13 | トップページ | 映画 『サイド・バイ・サイド:フィルムからデジタルシネマへ』(☆☆☆☆) »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ