« 映画 『プッシャー3』(☆☆) | トップページ | 重賞上位馬占い(7/21分) »

「新・中央競馬予想戦記」2013年第7開催を振り返って

①7/20、7/21の結果
 7/20の結果
  3勝(栗子特別、渥美特別、賢島特別) 1分(いわき特別) 5敗
   回収率 89.2%
 
7/21の結果
  1勝(尾頭橋特別) 7敗 1不成立(八雲特別)
   回収率 16.5%
   年間回収率 75.5%
   通算回収率 74.8%

②今開催を振り返って
 (1)プロキオンS函館記念の両重賞ゲットで以下のカテゴリーが良かった
  [1]重賞(7戦通算 164.7%)
  [2]芝中距離(函館記念による 26戦通算 101.1%)
  [3]D短距離(プロキオンSによる 6戦通算 165.0%)
  [4]中京コース(プロキオンSによる 24戦通算 100.9%)
 (2)レース数が少ないとはいえ、以下の2カテゴリーで回収率ゼロ
  [1]2歳戦(2戦通算)
  [2]3歳戦(1戦通算)
 (3)オープン戦が悪かった(6戦通算 20.0%)
 (4)D短距離好調に対し、中長距離はサッパリ…(14戦通算 27.3%)
 (5)福島コースは今年良くないなぁ…
   (開催:26戦通算30.9% 年間:50戦通算38.9%)

③今開催の総括
 開催回収率は、75.4%となんとか標準的水準に戻ったものの、
 中京、函館が好調だったのに対して福島が大きく足を引っ張ってしまった結果。
 とりあえず、秋にもう1開催あるので、なんとかしたいところではありますが…。
 占いの方は、そこそこ結果が出初めているのはありがたいところ。
 コッチの方は、これにおごらず、さらなる研究を進めて行きたいと思っています。
 開催替わりで、東西開催場が変わるので、
 その辺でのボトムアップに期待したいところではあります。

④7/27、7/28の買い方
 新潟:条件戦=複勝 OP以上=ワイド
 小倉:条件戦=複勝 OP以上=ワイド
 函館:条件戦=単勝 OP以上=枠連

« 映画 『プッシャー3』(☆☆) | トップページ | 重賞上位馬占い(7/21分) »

競馬予想」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「新・中央競馬予想戦記」2013年第7開催を振り返って:

« 映画 『プッシャー3』(☆☆) | トップページ | 重賞上位馬占い(7/21分) »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ