「新・中央競馬予想戦記」 2014-03-30
中山09R ペガサスジャンプS(4上JOP 障害)
◎ ①エーシンイグアス 落馬無ければ
○ ⑪メイショウヨウドウ 連勝機
▲ ②アポロマーベリック 実績評価して
中山10R 常総S(4上1600万下 芝中 2点)
◎ ⑦ライズトゥフェイム
○ ⑩バッドボーイ
▲ ⑪バロンドゥフォール
△ ⑧グランデスバル
中山11R マーチS(4上GⅢ D中)
◎ ⑮ソロル
○ ⑩エーシンゴールド
▲ ⑤ジェベルムーサ
本命は、持ち時計のある⑮を素直に評価してみたいと思う。
D1800mで4勝、うち中山で2勝と、コース相性も良さそうで、
初重賞制覇の好機と見る。
対抗には、D1800mでの相性なら⑮以上の⑩。
ただし、初の中山コースとやや背負わされた感のあるハンデ斤量が
どう出るかが未知数のため、評価は対抗止まり。
3番手には、中山D1800mでは2戦2勝の⑤。
この馬の場合、休み明け後の体調次第だろう。
ある意味、⑩以上に逆転の目が多い馬とも言える。
中山12R 鹿島特別(4上1000万下 D短 ①点)
◎ ②コーリンギデオン
○ ⑯ミヤジエルビス
▲ ⑭イーグルカザン
阪神09R 四国新聞杯(4上1000万下 芝中 2点)
◎ ⑨ニシノテキーラ
○ ④アンレール
▲ ⑩サンレガーロ
阪神10R 心斎橋S(4上1600万下 芝短 1点)
◎ ⑦テイエムタイホー
○ ⑯オリービン
▲ ①エンドレスノット
△ ⑮サトノヒーロー
阪神11R 六甲S(4上OP 芝短)
◎ ⑭サトノギャラント 1つ叩いて
○ ⑱リルダヴァル OPなら
▲ ①フィエロ 連勝の勢いで
中京09R 岡崎特別(4上1000万下 芝短 1点)
◎ ⑯スピークソフトリー
○ ⑥エーシンマイェスタ
▲ ⑭ケイアイヴァーゲ
△ ②ダイワスペシャル
中京10R 名古屋城S(4上1600万下 芝中 ①点)
◎ ⑫アウォーディー
○ ⑤アドマイヤツヨシ
▲ ⑨シャドウバンガード
△ ③マイネルアイザック
中京11R 高松宮記念(4上GⅠ 芝短)
◎ ⑨ストレイトガール
○ ⑫ハクサンムーン
▲ ①マジンプロスパー
GⅠ馬1頭、しかもその1頭も1200mでは勝ち星がないという、
実力関係が難しいレース。
本命は、5頭しかいない中京実績馬から8勝の全勝ち星を
芝1200mで挙げている⑨を推す。
連勝中で、しかも岩田騎手が乗った全6戦で連対以上(4-2-0-0)という好相性。
今回のメンバー関係なら充分通用すると見ている。
対抗は、前走の負けっぷりは良くないがスプリンターズS2着の実績を評価して⑫。
休み明けを1つ叩いたと評価すれば、今回は改めて評価ということにしたい。
3番手は、数値上は⑮なのだが、
左回りとあまり相性が良くなさそうなので次点止まり。
代わって挙げるのが、中京実績組からスプリンターズS4着の①。
唯一、中京で2勝を挙げている馬であり、安定感に欠ける面はあるが、
その辺は鞍上がカバーしてくれるものと信じて買ってみたいと思う。
中京12R 瀬戸特別(4上1000万下 D中 1点)
◎ ⑬メイショウソラーレ
○ ⑪ラガートモヒーロ
▲ ⑥フリークエンシー
△ ⑤シュミット
« 「新・中央競馬予想戦記」 2014-03-29 | トップページ | 映画 『白ゆき姫殺人事件』(☆☆☆☆) »
「競馬予想」カテゴリの記事
- 新・中央競馬予想戦記」 2023-12-02(2023.12.02)
- 「新・中央競馬予想戦記」 2023-11-26(2023.11.26)
- 「新・中央競馬予想戦記」 2023-11-25(2023.11.25)
- 「新・中央競馬予想戦記」 2023-11-19(2023.11.19)
- 「新・中央競馬予想戦記」 2023-11-18(2023.11.18)
ユウマさん、いよいよG1ですが、
雨予報ですね、良馬場ならストレートに予想できますが、
少し捻った予想としました^^。
11R 第21回 マーチステークス(GIII)
◎10番エーシンゴールド
○5番ジェベルムーサ
▲1番グランドシチー
△4番ナカヤマナイト
×15番ソロル
11R 第44回 高松宮記念(GI)
◎14番レディオブオペラ
○9番ストレイトガール
▲12番ハクサンムーン
△5番コパノリチャード
×4番レッドオーヴァル
注15番スマートオリオン
中京競馬場の雨は避けられそうもないですね。
馬場がどこまで悪化するのか未知数ですが、
良馬場じゃないので、時計は1分8秒台後半ぐらいでしょうか。
もしかしたら、それ以上に時計の掛かる馬場になるかも知れません。
本命はレディオブオペラ、
これまで平坦コースでしか結果が出てないのが気になるところですが
函館の不良馬場を2着馬に1.5秒差をつけた未勝利戦の内容を見ると
かなりの道悪巧者でしょう。
前走は馬体が減って連勝は止まりましたが、
人気が落ちたところで狙ってみたいですね。
先行馬が多いようですが、ハナに行きたい馬は別として
2番手から競馬が出来る馬は勝ちを意識して
控えるでしょうから平均ペースより少し速いぐらいでしょうか?
良馬場なら追い込みも決まりやすい中京コースですが、
道悪だと、やっぱり先行する馬が有利だと思います。
投稿: ナリティー | 2014年3月30日 (日) 08時32分