« 「新・中央競馬予想戦記」 2014-04-13 | トップページ | 映画 『陸軍登戸研究所』(☆☆☆) »

映画 『フォンターナ広場 イタリアの陰謀(再見)』(☆☆☆→☆☆☆☆)

というわけで、復讐戦。やはり、眠かったわけだが…。
ただ、アナーキズム(無政府主義)vsネオファシズム(国家主義系)の図式と見れば、
非常に哲学的(国家の主体とは何か?)な作品と見ることができると
気付くことができた。
しかも、作品自体ネオファシズム側に対して疑念ありありな論調だし、
しかもネオファシズムが国家と結びついて
(特に軍隊との親和性が高いのは、洋の東西を問わないようで…)、
結果的に無政府主義が大敗を喫する、的な流れになってるのがねぇ…。
そして、時代背景といい、日本の戦後とだだかぶりなところを考えると、
とても他人事ではない内容でもある。
眠くなるほど抑制のききまくった展開にあらがう覚悟さえあれば、
観る価値は充分にある作品と言えるだろう。

« 「新・中央競馬予想戦記」 2014-04-13 | トップページ | 映画 『陸軍登戸研究所』(☆☆☆) »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 「新・中央競馬予想戦記」 2014-04-13 | トップページ | 映画 『陸軍登戸研究所』(☆☆☆) »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ