6/21の結果
2勝(天保山S、木古内特別) 7敗
回収率 91.5%
6/22の結果
2勝(奥尻特別、津軽海峡特別) 7敗
回収率 16.3%
年間回収率 69.5%
通算回収率 73.9%
先週あんなこと書いたら、さっそく年間回収率70%割れちゃったよね。
まぁ、勝負どころで本命馬に裏切られまくったからねぇ…。
この辺が、競馬の難しさであり面白さではあるんだけど、
ちょっとダメージ大きかったかなぁ…。
6/28、6/29の買い方は以下の通り。
東京:条件戦=複勝 OP以上=枠連
阪神:条件戦=単勝 OP以上=ワイド
函館:条件戦=単勝 OP以上=ワイド
東京08R 東京ジャンプS(3上JGⅢ 障害)
◎ ⑨マイネルフィエスタ
○ ⑦ネオレボルーション
▲ ⑪オースミムーン
△ ⑭ハードダダンダン
本命は、未勝利、OPと障害戦を連勝中の⑨。
近5走を見ても、②②②①①と障害戦では安定した走りを見せている。
相手なりに走れると見て抜擢する。
対抗には、障害馬らしからぬ連対率の高さがウリの⑦。
休み明けを1つ叩いた上がり目もありそうで、今回も無様な競馬はしないだろう。
3番手には、実績断然の⑪。
休み明けと別定斤量が不安要素ではあるが、
東京実績もあるので逆転も充分と見る。
あとは、障害重賞2着の実績を持つ⑭も、
休み明けのリフレッシュ効果を狙えそうな1頭。
東京09R 日野特別(3上500万下 D中 ①点)
◎ ⑫ヘイローフォンテン
○ ⑤グラスプリマ
▲ ⑮マキシマムフロウ
東京10R 八ヶ岳特別(3上1000万下 芝中 2点)
◎ ④ロジメジャー
○ ①キミノナハセンター
▲ ③サトノネプチューン
東京11R 夏至S(3上1600万下 D短 1点)
◎ ⑤トロワボヌール
○ ⑦シンボリエンパイア
▲ ⑯タマブラックホール
阪神09R 出石特別(3上500万下 芝短 ①点)
◎ ⑫モンラッシェ
○ ⑬スナッチマインド
▲ ⑨シンデレラボーイ
阪神10R 京橋特別(3上1000万下 芝中 ①点)
◎ ⑥サンライズピーク
○ ③アドマイヤスピカ
▲ ②グッドスピリッツ
阪神11R 三宮S(3上1600万下 D短 1点)
◎ ⑦カフェシュプリーム
○ ①ドリームコンサート
▲ ⑤メイショウゾンビ
函館10R 恵山特別(3上500万下 芝中 1点)
◎ ⑧レッドシャンクス
○ ⑨クールジョーカー
▲ ⑤カッパドキア
△ ⑥トウケイゴールド
函館11R STV杯(3上1000万下 芝短 ①点)
◎ ⑪エイシンオルドス
○ ④カディーシャ
▲ ⑦シャドウエミネンス
△ ②ヤマニンポンプアン
函館12R 檜山特別(3上1000万下 D中 1点)
◎ ⑧ピグマリオン
○ ⑤ブルーメリディアン
▲ ⑪ケイティバローズ
△ ②アドマイヤキュート
最近のコメント