「新・中央競馬予想戦記」 2014-08-10
新潟09R 村上特別(3上500万下 芝短 1点)
◎ ⑩カフェブリリアント
○ ⑭ファーゴ
▲ ⑯ウインスラッガー
△ ⑥ヘヴンズチョイス
新潟10R 苗場特別(3上1000万下 D短 2点)
◎ ⑪ゴッドツェッペリン
○ ⑬ガッサンプレイ
▲ ⑫アレット
新潟11R レパードS(3歳GⅢ D中)
◎ ⑦アスカノロマン
○ ③レッドアルヴィス
▲ ⑩ノースショアビーチ
本命は、距離実績の高い⑦。
左回り実績もあるし、OPでの連対実績もあるので、
地の利を活かすことができれば一気の戴冠も充分と見る。
対抗には、ユニコーンSの勝馬③。
同レースの勝馬がこのレースに出走してくるのはシルクメビウス(降着)以来。
1ハロン伸びるとはいえ、左回りという意味では実績になっているわけで、
距離さえこなせば実績的には逆転充分である。
3番手には、ジャパンダートダービーで差のない4着だった⑩。
中央のOP戦でも実績があり、また重馬場になればなったで実績もあるので、
その爆発力には期待できそうである。
小倉09R 足立山特別(3上500万下 芝中 1点)
◎ ④ヴィルジニア
○ ⑤テイエムレンジャー
▲ ②マトリックスコード
小倉10R メイショウカイドウC(3上1000万下 芝短 1点)
◎ ⑧キンシノキセキ
○ ②ラインスピリット
▲ ⑨ケイアイユニコーン
小倉11R 小倉記念(3上GⅢ 芝中)
◎ ⑬マーティンボロ
○ ⑫ダコール
▲ ⑭ラストインパクト
奇しくも外枠の3頭に印を打つ形になったところが気になるが…。
本命は、5カ月ぶりのレースとなるが重賞連勝の期待がかかる⑬。
小倉実績も高いし(勝つか着外だが…)、連勝中でもあるので、
あとは乗り替わりだけが気になるが、まぁなんとかなるでしょう。
対抗には、惜しい競馬が続く⑫。
こちらも乗り替わりが気になるが、相手なりに走れる馬だと思うので、
連軸としてはそれなりに頼りになるのでは、と思うのだが…。
3番手は、休み明けだが安定感はある⑭。
冬の小倉で重賞を勝っており、コース相性も悪かろうはずはないし、
鞍上との相性も良さそうなので、状態さえ万全なら逆転も充分と見る。
小倉12R 指宿特別(3上500万下 D中 1点)
◎ ⑨フォローハート
○ ⑤ゼンノコリオリ
▲ ⑬マジカルツアー
札幌10R 大倉山特別(3上1000万下 芝中 1点)
◎ ①リメインサイレント
○ ⑨プロクリス
▲ ⑦アドマイヤシーマ
札幌11R 札幌日経オープン(3上OP 芝長)
◎ ⑦ラブラドライト 安定感買って
○ ②バンデ 実績上位
▲ ④クリールカイザー 状態万全なら
札幌12R 大通特別(3上1000万下 D中 ①点)
◎ ③ランドマーキュリー
○ ④レッドグランザ
▲ ⑬ピグマリオン
« 「新・中央競馬予想戦記」 2014-08-09 | トップページ | 映画 『ワイルド・ルーザー』(☆) »
「競馬予想」カテゴリの記事
- 「新・中央競馬予想戦記」 2023-10-01(2023.10.01)
- 「新・中央競馬予想戦記」 2023-09-30(2023.09.30)
- 「新・中央競馬予想戦記」 2023-09-24(2023.09.24)
- 「新・中央競馬予想戦記」 2023-09-23(2023.09.23)
- 「新・中央競馬予想戦記」 2023-09-18(2023.09.18)
コメント