« 「新・中央競馬予想戦記」 2014-09-07 | トップページ | 映画 『アイ・フランケンシュタイン』(☆☆☆) »

映画 『ルパン三世』(☆)

実写化につきものの違和感はある程度仕方ないと思ってたんだけど…。
・峰不二子(黒木メイサ)
「肉体が武器」の意味をなんか履き違えてるような気がするんだが…
・石川五右衛門(綾野剛)
正直チョイ役なのであまり気にならなかった
・次元大介(玉山鉄二)
主役級では唯一まとも
・ルパン三世(小栗旬)
似せに行き過ぎてモノマネ感がプンプンするんだが、
まぁ致し方ないところだろう
・音楽
まだ死んだわけじゃないんだから、できれば大野雄二でやって欲しかったが、
特段ダメというわけではない

しかし、これらは許せても銭形(浅野忠信)の、
あの小賢しい感じだけはどうしても許せないのだ。
ああいう小賢しい捜査に横車を押して、
執念でルパンを追う銭形を観たかったのに、
そのためにインターポールに入ったはずなのに…。
その辺の整合性が全く取れていない。
いじっていいところと、悪いところがあると思うんだが、
こうやっていじっていけないところを簡単にいじっちゃうから、
「だから実写化は…」みたいに言われるんだと思うんだよ。

あと、自己犠牲みたいな陳腐な話を、
この作品に無理に持ち込む必要は、正直ないと思う。
冒頭から、血縁みたいな話をやたらと持ち出す
(ルパン自体「3世」と名乗ってるから仕方ない部分はあるのだが…)し、
そのせいで原作が持っていた軽妙さがスポイルされ、
無駄に重々しい空気が流れてしまうのがどうにもなぁ…。
無理にそういう話にする必要無いし、
それこそ『カリオストロの城」(あまり好きな作品ではないが…)
みたいなクスリと来させるものが欲しかったんだけどなぁ…。

前にもなんかの映画のレビューで書いたと思うが、
原作に対してもっと愛というか、敬意を持って取り組んでもらいたい。
それの無い続編なら、作るだけ無駄というものである。

« 「新・中央競馬予想戦記」 2014-09-07 | トップページ | 映画 『アイ・フランケンシュタイン』(☆☆☆) »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 映画 『ルパン三世』(☆):

« 「新・中央競馬予想戦記」 2014-09-07 | トップページ | 映画 『アイ・フランケンシュタイン』(☆☆☆) »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ