« 映画 『悪魔は誰だ』(☆☆☆☆) | トップページ | 「新・中央競馬予想戦記」 2014-11-02 »

「新・中央競馬予想戦記」 2014-11-01

10/25の結果
 3勝(北野特別、伊達特別、会津特別) 6敗
  回収率 28.0%

10/26の結果
 4勝(甲斐路S、なでしこ賞、英雄ディープインパクトC、秋元湖特別)
 4分(くるみ賞、ブラジルC、大山崎特別、みちのくS) 3敗
  回収率 50.0%
  年間回収率 64.5%
  通算回収率 73.1%

労多くして、実り少なし。
日曜日なんか、けっこう当たってるのに、
買い目を絞れずに結局半分しか回収できず。
そろそろガツンと…、行く予想してないからなぁ…。
11/1、11/2の買い方は以下の通り。
 東京:条件戦=複勝 OP以上=ワイド
 京都:条件戦=複勝 OP以上=ワイド
 福島:条件戦=複勝 OP以上=ワイド

東京09R 河口湖特別(3上1000万下 D短 ①点)
  ◎ ②サルバドールハクイ
  ○ ⑩アルデグロリア
  ▲ ⑥リアルモード

東京10R 紅葉S(3上1600万下 芝短 1点)
  ◎ ②ダノンジェラート
  ○ ⑩レッドセシリア
  ▲ ⑭インプロヴァイズ

東京11R アルテミスS(2歳GⅢ 芝短)
  ◎ ②シングウィズジョイ
  ○ ⑱テンダリーヴォイス
  ▲ ③レッツゴードンキ

京都09R 萩S(2歳OP 芝中)
  ◎ ④マサハヤドリーム
  ○ ⑤エイシンライダー
  ▲ ③スティーグリッツ

京都10R 西陣S(3上1600万下 D短 2点)
  ◎ ③ナンチンノン
  ○ ⑩ベストルーラー
  ▲ ④ゴーイングパワー

京都11R スワンS(3上GⅡ 芝短)
  ◎ ⑥ベルカント
  ○ ①ウイングザムーン
  ▲ ⑤フィエロ
 本命は、前走も惜しい内容だった⑥。
 本番は距離的にかなり微妙だが、今回の距離までなら実績もあるし、
 京都実績もあるので今回は買いと見る。
 対抗には、休み明けを1つ叩いた①。
 距離相性が良さそうだし、鞍上との相性も良さそうなので、
 こちらも本番ではともかく今回は充分争覇圏内と見る。
 3番手には、距離適性的には本番向きだが⑤をチョイス。
 安定感があるので、休み明けの今回でもいきなり食い込んでくると見るが…。

福島10R 霊山特別(3上500万下 芝長 1点)
  ◎ ⑬カレングラスジョー
  ○ ⑥ピュアソルジャー
  ▲ ⑪モンテエクリプス

福島11R 福島放送賞(3上1000万下 D中 1点)
  ◎ ⑪エビスグレイト
  ○ ⑬ストロングサウザー
  ▲ ⑦コーリンギデオン

福島12R 須賀川特別(3上500万下 芝短 1点)
  ◎ ⑭カシノワルツ
  ○ ⑪エーシンマイェスタ
  ▲ ⑨エクスパーシヴ

« 映画 『悪魔は誰だ』(☆☆☆☆) | トップページ | 「新・中央競馬予想戦記」 2014-11-02 »

競馬予想」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「新・中央競馬予想戦記」 2014-11-01:

« 映画 『悪魔は誰だ』(☆☆☆☆) | トップページ | 「新・中央競馬予想戦記」 2014-11-02 »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ