« 「新・中央競馬予想戦記」 2014-11-01 | トップページ | 映画 『フランキー&アリス』(☆☆☆☆) »

「新・中央競馬予想戦記」 2014-11-02

東京08R 精進湖特別(3上1000万下 芝中 1点)
  ◎ ③タブレットピーシー
  ○ ⑤パシャドーラ
  ▲ ⑦ダイワリベラル

東京09R 国立特別(3上1000万下 芝短 ①点)
  ◎ ⑩シンデレラボーイ
  ○ ⑫シンボリディスコ
  ▲ ⑤ボンジュールココロ

東京10R ウォッカC(3上1600万下 D単 1点)
  ◎ ①アンズチャン
  ○ ④フィールザスマート
  ▲ ⑨キープインタッチ
  △ ⑮アルボナンザ

東京11R 天皇賞・秋(3上GⅠ 芝中)
  ◎ ⑮イスラボニータ
  ○ ⑧ディサイファ
  ▲ ⑨フェノーメノ
 本命は、初の対古馬戦とはいえココまで抜群の安定感を誇る⑮。
 やや外枠とはいえ、東京コースとの相性も良く、また鞍上も魅力的である。
 対抗には、これも東京コース4勝(3着外だけど…)を誇る⑧。
 休み明けの前走も惜しい内容で、上積みも期待できそうである。
 3番手には、天皇賞春秋連覇天皇賞3勝目を目論む⑨。
 その天皇賞・春以来のレースとなるわけだが、
 もともと連戦の利くタイプではないので、
 むしろリフレッシュされた休み明けの方が怖いとも言える。無視はできない。

東京12R 三峰山特別(3上1000万下 D短 1点)
  ◎ ②グランフィデリオ
  ○ ③スノーモンキー
  ▲ ⑦ワイルドドラゴン
  △ ⑥クラーロデルナ

京都09R 北國新聞杯(3上1000万下 D中 2点)
  ◎ ⑦サンレーン
  ○ ⑫メイショウヤマナミ
  ▲ ⑭サトノバリアント

京都10R 長岡京S(3上1600万下 芝短 1点)
  ◎ ④オースミナイン
  ○ ⑥ベルルミエール
  ▲ ①シルクドリーマー
  △ ⑪アンヴァルト

京都11R カシオペアS(3上OP 芝中)
  ◎ ⑦ウインフルブルーム 1つ叩いて
  ○ ③アズマシャトル    前走惜しい内容
  ▲ ⑨マジェスティハーツ  OPなら

福島10R きんもくせい特別(2歳500万下 芝中 ①点)
  ◎ ②テイエムフタエマル
  ○ ④レッドオルバース
  ▲ ⑤チャリシー

福島11R 河北新報杯(3上1000万下 芝短 ①点)
  ◎ ⑮モンマックス
  ○ ①メイショウアズミノ
  ▲ ⑨アルマエルナト

福島12R 二本松特別(3上500万下 芝中 1点)
  ◎ ⑨テイエムレンジャー
  ○ ⑪ラブラバード
  ▲ ④エイシンエルヴィン

« 「新・中央競馬予想戦記」 2014-11-01 | トップページ | 映画 『フランキー&アリス』(☆☆☆☆) »

競馬予想」カテゴリの記事

コメント

ユウマさん、おはようございます。

11R 第150回 天皇賞(秋)(GI)
◎1番ジェンティルドンナ
○4番スピルバーグ
▲8番ディサイファ
△9番フェノーメノ
×15番イスラボニータ
注3番デニムアンドルビー
注エピファネイア

本命はジェンティルドンナにしました。
調教後の馬体重が488キロで20キロプラスですが、
去年の天皇賞(秋)の時も490キロでしたので
まぁ、許容範囲ですね。
すっかり疲れも取れているようで力を出せる状態とみました。
東京コースは連対100%なので期待です。
たぶん天皇賞(秋)とJCが目標で有馬はないと思えるので
ここは頑張ってほしいところです。
相手は毎日王冠組にしました。
スピルバーグはここ最近の勢いからして、
ディサイファも稽古の動きが素晴らしかった1頭です。
実績上位のフェノーメノとイスラ、デニムが押さえです。
あとエピファネイアが工夫をこらした稽古で復活するかでしょうかね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「新・中央競馬予想戦記」 2014-11-02:

« 「新・中央競馬予想戦記」 2014-11-01 | トップページ | 映画 『フランキー&アリス』(☆☆☆☆) »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ