「新・中央競馬予想戦記」2014年第10開催を振り返って
①11/1、11/2の結果
(1)11/1の結果
2勝(紅葉S、福島放送杯) 1分(西陣S) 6敗
回収率 28.0%
(2)11/2の結果
3勝(三峰山特別、北國新聞杯、長岡京S) 1分(カシオペアS) 7敗
回収率 46.9%
年間回収率 64.0%
通算回収率 73.1%
②今開催を振り返って
(1)2歳戦が悪かった
(11戦通算 21.4%)
(2)オープン戦は相変わらず悪いね
(10戦通算 22.8%)
(3)重賞も全体として悪かった
(全体:11戦28.6% GⅢ:3戦0.0% GⅡ:5戦25.0% GⅠ:3戦57.8%)
(4)コース別としては、東京コースが特に悪かった
(30戦通算 34.0%)
③今開催の総括
開催回収率は、42.0%。
コレは相当悪いよね。
全カテゴリーで50%を越えてるのでも、
3歳限定戦(2戦しかないからねぇ)と500万下~1600万下の条件戦だけ。
しかも、条件戦は60パーセント台までと、
底上げ効果としては甚だ乏しい。
年間回収率も、63パーセント台まで落ち、いよいよ50パーセント台も間近。
開催替わりとはいっても、開催競馬場が変わらない現状では、
どうしたら、回復できるものか…。
④11/8、11/9の買い方
東京:条件戦=複勝 OP以上=ワイド
京都:条件戦=複勝 OP以上=ワイド
福島:条件戦=複勝 OP以上=ワイド
« 映画 『ドラキュラZERO』(☆☆☆☆) | トップページ | 「新・中央競馬予想戦記」 2014-11-08 »
「競馬予想」カテゴリの記事
- 「新・中央競馬予想戦記」 2018-04-22(2018.04.22)
- 「新・中央競馬予想戦記」 2018-04-21(2018.04.21)
- 「新・中央競馬予想戦記」2018年第4開催を振り返って(2018.04.20)
- 「新・中央競馬予想戦記」 2018-04-15(2018.04.15)
- 「新・中央競馬予想戦記」 2018-04-08(2018.04.08)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/134965/60603398
この記事へのトラックバック一覧です: 「新・中央競馬予想戦記」2014年第10開催を振り返って:
コメント