映画 『インターステラー』(☆☆☆)
良く言えば、SFとオカルトの融合。
悪く言えば、セワシがご先祖様を不憫に思ってドラえもんを送る、的な話。
もろもろ考えあわせても、決して割のいい方法じゃないとは、
ワシも観る前から思ってたけど、
その辺はみんな飲み込んで旅に出ちゃうのが、まぁ切ないわけだが、
その先に待っていたのが
「STAP細胞は、あります」的な科学者の欺瞞というね…。
その挙句、「遠く離れた恋人に会いに行きたい」だの、
「走馬灯を見てからが人間本当の勝負だ」だのということを表現するには、
あまりにも大げさすぎる話に、ワシなんか若干ポカーンです
(意味わかんないっていう意味のポカーンじゃないだけましだけど)。
ここまで大風呂敷広げておいて、「やっぱダメでした」とは、
さすがに言えないので、
クライマックスでネタばらししつつ、「まだ旅は終わらない」っていう終わり方。
まぁ、続編云々ではないと思うけど、
落としどころがここしかないのが途中でなんとなくわかっちゃうから、
やっぱりただただ大げさなだけの話と言えなくもないわけで…。
話が致命的に長いのと、一周して神の領域(≒オカルト)な話ということで、
まぁ少々辛いがこの評価で。
科学的な話は分かんなくても楽しめる映画だとは思うけどね。
« 「新・中央競馬予想戦記」 2014-11-24 | トップページ | 映画 『ランナーランナー』(☆☆☆) »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 2022「勝手に映画賞」など(2023.01.31)
- 【1か月遅れ】鑑賞映画レビュー 2022年12月分(2023.01.30)
- 【1か月遅れ】鑑賞映画レビュー 2022年11月分(2022.12.31)
- 【3週間遅れ】鑑賞映画レビュー 2022年10月分(2022.11.21)
- 【1か月遅れ】鑑賞映画レビュー 2022年9月分(2022.11.01)
コメント