「新・中央競馬予想戦記」 2014-12-20
一身上の都合により、先週の結果の詳細については明日書きます。
12/20、12/21の買い方は以下の通りです。
中山:条件戦=複勝 OP以上=ワイド
阪神:条件戦=単勝 OP以上=枠連
中京:条件戦=複勝 OP以上=枠連
中山09R 茨城新聞杯(3上1000万下 D短 1点)
◎ ⑬シベリアンスオード
○ ⑤セトアロー
▲ ①ヤマチョウフェア
中山10R クリスマスC(3上1600万下 芝短 2点)
◎ ⑥モズハツコイ
○ ⑬ロンド
▲ ⑨シゲルカガ
中山11R 中山大障害(3上JGⅠ 障害)
◎ ⑧アポロマーベリック
○ ②リキアイクロフネ
▲ ④ケイアイドウソジン
△ ⑫ドリームセーリング
本命は、去年のこのレースの覇者である⑧。
前走は完全に走っただけなので参考外として(平地戦でもあるし…)、
中山障害戦では4戦して4勝と相性が良いので、
実績面含めてココは負けられないところだろう。
対抗には、去年の中山グランドジャンプで2着している②。
1年以上の休み明けだった前走はともかく、
障害戦での実力はあると見えるので、改めて期待したい。
3番手&4番手は、平地での実力上位の2頭をチョイス。
④は、平地で重賞(しかもダイヤモンドS)を勝っており、
距離だけならむしろお手のものだろう。
⑫は、まだ障害重賞も勝っていないが、
相手なりに走れそうな馬なので今回も上位に食い込む余地はあると見る。
中山12R 白井特別(3上1000万下 芝中 1点)
◎ ③パシャドーラ
○ ⑬レイヌドネージュ
▲ ⑤コスモチョコレイ
阪神09R 樅の木賞(2歳500万下 D中 2点)
◎ ⑦クロスクリーガー
○ ④メナスコ
▲ ③ショコラブラン
阪神10R 摩耶S(3上1600万下 D中 1点)
◎ ⑤キクノソル
○ ⑦コルージャ
▲ ⑨ハスラー
△ ④メイショウスミトモ
阪神11R リゲルS(3上OP 芝短)
◎ ②エールブリーズ 前走評価して
○ ⑧プリムラブルガリス 相手なりに走る
▲ ⑨アーデント 鞍上にも期待
中京10R つわぶき賞(2歳500万下 芝短 ①点)
◎ ⑦ラッフォルツァート
○ ⑮ヤマニンナジャーハ
▲ ①ルアンジュ
△ ②ノーブルルージュ
中京11R 愛知杯(3上GⅢ 芝中)
◎ ⑬ディアデラマドレ
○ ②キャトルフィーユ
▲ ⑫フーラブライド
本命は、エリザベス女王杯でも3着だった⑬の地力の高さが見過ごせない。
その分斤量は増えているが、実力上位で充分乗り越えられるのでは、と見る。
対抗には、去年このレースで2着だった②。
近走内容もなかなか充実しており、相手なりに走れそうなのも好印象である。
3番手には、エリザベス女王杯4着の⑫。
去年、②を抑えてこのレースを勝っている馬でもあり、
今年は斤量関係が逆転しているため3番手ではあるが、
実力的には互角以上のものがある。
中京12R 中京日経賞(3上1000万下 芝短 ①点)
◎ ⑦ヒルノマデーラ
○ ④ウインフェニックス
▲ ①カレンケカリーナ
« 映画 『ゴーン・ガール』(☆☆☆☆) | トップページ | 「新・中央競馬予想戦記」 2014-12-21 »
「競馬予想」カテゴリの記事
- 「新・中央競馬予想戦記」 2018-04-22(2018.04.22)
- 「新・中央競馬予想戦記」 2018-04-21(2018.04.21)
- 「新・中央競馬予想戦記」2018年第4開催を振り返って(2018.04.20)
- 「新・中央競馬予想戦記」 2018-04-15(2018.04.15)
- 「新・中央競馬予想戦記」 2018-04-08(2018.04.08)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/134965/60836734
この記事へのトラックバック一覧です: 「新・中央競馬予想戦記」 2014-12-20:
ユウマさん、おはようございます。
北海道の方は雪が凄いですね。
この間ニュースで見て
ユウマさんち大丈夫だろうかと思いました^^。
11R 第66回 朝日杯フューチュリティステークス(GI)
◎1番ネオルミエール
○16番ブライトエンブレム
▲2番ダノンプラチナ
△8番ナヴィオン
×14番クラリティスカイ
注10番ジャストドゥイング
本命はネオルミエールにしました。
新馬戦で負かした相手がクラージュシチーで
そのクラージュシチーがレベルの高かった東スポ杯で
接戦の5着。
前走、いちょうSは内が伸びる馬場のレコード決着。
後方から外へ出して伸びてきたのは、この馬だけでした。
能力はかなり高いと見ています。
相手筆頭にブライトエンブレム
昨日の雨の影響というよりも
今の阪神は時計の掛かる馬場ですので、
この馬のパワーにも注目ですね。
あと穴で、一度の敗戦だけで人気急落している
ジャストドゥイングは新馬戦でブライトエンブレムから0.2秒差。
2連勝の内容が良く、面白い存在です。
レベルが低かったディリー2歳S組はいらないと思います。
人気割れ気味ですので馬連◎○~▲△×注へ9点。
投稿: ナリティー | 2014年12月21日 (日) 06時27分