「新・中央競馬予想戦記」 2015-01-25
中山09R 初茜賞(4上1000万下 D中 1点)
◎ ②トミケンユークアイ
○ ①トリニティチャーチ
▲ ⑬クロフネフリート
△ ④ウラレナ
中山10R 若潮賞(4上1000万下 芝短 1点)
◎ ③サクラダムール
○ ⑥エデンロック
▲ ⑨コスモミレネール
中山11R アメリカジョッキークラブC(4上GⅡ 芝中)
◎ ⑧ゴールドシップ
○ ⑰ショウナンラグーン
▲ ⑭ミトラ
△ ⑫クリールカイザー
本命は、GⅠ5勝の⑧で仕方ないだろう。
中山コースとの相性も良さそうだし、メンバー的にも負けられないところだろう。
対抗には、前走惜しい内容だった⑰。
やや、安定感に欠けるところがあるが、地力はありそうなのでココも期待したい。
3番手には、前走重賞初勝利を果たした⑭。
距離がカギになる馬ではあるが、勢いはあるので斤量差に期待したい。
あとは、中山との相性が良い⑫も、持ち時計が優秀なので押さえておきたい。
京都09R 睦月賞(4上1000万下 芝長 ①点)
◎ ④フェスティヴイェル
○ ①ヤマイチパートナー
▲ ③マハロチケット
京都10R 五条坂特別(4上1000万下 D中 2点)
◎ ⑮レッドグランザ
○ ⑩タマモネイヴィー
▲ ⑫タガノプリンス
京都11R 石清水S(4上1600万下 芝短 1点)
◎ ⑩ウインプリメーラ
○ ②トーセンソレイユ
▲ ④ブレークビーツ
中京10R 西尾特別(4上500万下 芝短 ①点)
◎ ⑥コリーヌ
○ ⑪ヤマニンバステト
▲ ④ダンツクロノス
中京11R 東海S(4上GⅡ D中)
◎ ④インカンテーション
○ ⑩ランウェイワルツ
▲ ⑧ナムラビクター
本命は、本来なら⑧なのだが、
GⅠ2着馬の成績がなぜか良くないので3番手止まり。
とはいえ、鞍上が地方出身の騎手なのでここの充分期待できそうではある。
代わって本命は、中京コースで2勝を挙げている④。
前走は確かに⑧の後塵を拝してはいるが、
持ち時計も実績面も⑧と互角以上のものがあるので、今回はコッチを推したい。
対抗には、ここ5戦勝ち切れないというか惜しい内容の競馬をしている⑩。
左回りでも勝てていないのだが、相手なりに走れそうな馬なので、
今回も期待してみたい1頭である。
中京12R 伊良湖特別(4上1000万下 D短 ①点)
◎ ④ミッキーアップル
○ ⑩ガンジー
▲ ⑪アイアムナチュラル
« 「新・中央競馬予想戦記」 2015-01-24 | トップページ | 映画 『KANO~1931海の向こうの甲子園~』(☆☆☆☆☆) »
「競馬予想」カテゴリの記事
- 新・中央競馬予想戦記」 2023-12-02(2023.12.02)
- 「新・中央競馬予想戦記」 2023-11-26(2023.11.26)
- 「新・中央競馬予想戦記」 2023-11-25(2023.11.25)
- 「新・中央競馬予想戦記」 2023-11-19(2023.11.19)
- 「新・中央競馬予想戦記」 2023-11-18(2023.11.18)
コメント
« 「新・中央競馬予想戦記」 2015-01-24 | トップページ | 映画 『KANO~1931海の向こうの甲子園~』(☆☆☆☆☆) »
ユウマさん、おはようございます。
AJCCはゴールドシップから流せば当りそうですが、
配当を考えると見るレースですかね。
11R 第56回 アメリカジョッキークラブカップ(GII)
◎8番ゴールドシップ
○10番フェイムゲーム
▲12番クリールカイザー
△9番エアソミュール
×4番パッションダンス
注14番ミトラ
本命はゴールドシップです。
まぁ、過度に人気になっていますが、
他馬の有力馬と斤量1キロ差なら、
なんとかしてくれると思います。
岩田くんも前回とは違い
この馬の癖を掴んでいると思いますので
有馬記念より人馬とも上積みがありそうですね。
クリールカイザーは同距離の湾岸Sを好タイムで
勝ち上がっており、器用に立ち回れる
距離・コース設定ともベスト条件です。
稽古の動きが良いミトラがどこまで踏ん張れるかにも注目です。
11R 第32回 東海テレビ杯東海ステークス(GII)
◎4番インカテーション
○6番コパノリッキー
▲8番ナムラビクター
△10番ランウェイワルツ
×5番ニホンピロアワーズ
本命はインカテーションにしました。
前走、G1は後ろの位置取りで競馬にならなかった。
今回、有力馬の中では内枠をGETしたので
好スタートから内で脚を溜めることが可能です。
最後の長い直線で抜け出しシーンに期待したい。
投稿: ナリティー | 2015年1月25日 (日) 06時41分