映画 『アマゾン大冒険~世界最大のジャングルを探検しよう!~』(☆)
1週スルーした上で、半分暇つぶしのつもりで観たんですが、
コレはちょっとひどいね。
そもそも、冒頭から動物ものにしては演出過剰だし、
主役のフサオマキザルありきの映像でありナレーションなんだが、
主役があまり機能してないんだよね
(まぁ、役者じゃないんだから編集でどうにかするしかないのはわかるんだが…)。
アマゾンが抱える問題にもあまり触れてないし、
だったらキレイな部分だけをノーナレーションで見せるとか、
いっそ人間が「ココはこうなんですよ」って説明してくれる方が、
よっぽど自然で良心的だと思うんだよね。
主役を動物にしていることが、逆に全てを不自然にしてしまっている。
« 映画 『KANO~1931海の向こうの甲子園~』(☆☆☆☆☆) | トップページ | 映画 『アゲイン 28年目の甲子園』(☆☆☆☆) »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 2022「勝手に映画賞」など(2023.01.31)
- 【1か月遅れ】鑑賞映画レビュー 2022年12月分(2023.01.30)
- 【1か月遅れ】鑑賞映画レビュー 2022年11月分(2022.12.31)
- 【3週間遅れ】鑑賞映画レビュー 2022年10月分(2022.11.21)
- 【1か月遅れ】鑑賞映画レビュー 2022年9月分(2022.11.01)
« 映画 『KANO~1931海の向こうの甲子園~』(☆☆☆☆☆) | トップページ | 映画 『アゲイン 28年目の甲子園』(☆☆☆☆) »
コメント