映画 『ジュピター』(☆☆☆)
『マトリックス』シリーズのウォシャウスキー姉弟を迎え、
『マトリックス』以来の映像革命を謳った今作。
前作『クラウド・アトラス』に比べればはるかにわかりやすい作品ではあるが、
正直『マトリックス』シリーズで
ある程度CGx実写のポテンシャルが見えてしまっている以上、
良くも悪くも16年分の正常進化以上の驚きはないわけであり、
「このぐらいやれる」としか思えないわけである。
内容的にも、確かに発想の結びつけ方に見るべきところはあるが、
やってることは「身分を超えた恋愛」であり「貴種流離譚」であり、
「兄弟ゲンカ」であり「権力闘争」であり、と、
既存の陳腐な物語の組み合わせでしかない。
単品としては、派手なアクションがあるのでそれなりに評価しても良いが、
調子こいて続編を作るようなマネだけはして欲しくない。
確かに、広がりのありそうな世界観を提示してはいるが、
結局は陳腐な物語にまた陳腐な物語を重ねるだけであろうから、
少なくともストーリーラインに期待はできない。
« 映画 『スペシャルID 特殊身分』(☆☆☆) | トップページ | 「新・中央競馬予想戦記」2015年第3開催を振り返って »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 2022「勝手に映画賞」など(2023.01.31)
- 【1か月遅れ】鑑賞映画レビュー 2022年12月分(2023.01.30)
- 【1か月遅れ】鑑賞映画レビュー 2022年11月分(2022.12.31)
- 【3週間遅れ】鑑賞映画レビュー 2022年10月分(2022.11.21)
- 【1か月遅れ】鑑賞映画レビュー 2022年9月分(2022.11.01)
« 映画 『スペシャルID 特殊身分』(☆☆☆) | トップページ | 「新・中央競馬予想戦記」2015年第3開催を振り返って »
コメント