「新・中央競馬予想戦記」 2015-04-11
4/4の結果
2勝(安房特別、船橋S) 5敗
回収率 29.2%
4/5の結果
2勝(千葉日報杯、鳴門S) 1分(大阪杯) 3敗
回収率 25.4%
年間回収率 73.4%
通算回収率 72.5%
相変わらずピリッとしない予想が続いております。
この状態でクラシックシーズンに入るのは少々怖いわけですが、
逆に言えば最近いい形でクラシックシーズンに入れたためしがないので、
まぁいつも通り自然体で行こうと思ってます。
あとは、天候がどう出るかですね…。
4/11、4/12の買い方は以下の通りです。
ただし、桜花賞だけは買い方を買える場合があります。
中山:条件戦=複勝 OP以上=枠連
阪神:条件戦=複勝 OP以上=枠連
福島:条件戦=複勝 OP以上=枠連
中山09R 野島崎特別(4上1000万下 芝中 1点)
◎ ⑭ブリュネット
○ ⑦アースザスリー
▲ ⑩プリモンディアル
中山10R 湾岸S(4上1600万下 芝中 1点)
◎ ⑨カムフィー
○ ②ダイワリベラル
▲ ⑦レイズアスピリット
中山11R ニュージーランドトロフィー(3歳GⅡ 芝短)
◎ ⑯ヤングマンパワー
○ ④マテンロウハピネス
▲ ⑨グランシルク
本命は、中山芝1600mの実績もある重賞勝馬⑯。
騎手が乗り替わりなのは不安要素ではあるが、
馬自体の能力はやや抜けているのでは、と見て推す。
対抗には、アーリントンCで⑯の3着だった④。
もしかすると左利きなのかもしれないが、
それならなおさらココはきっちり権利を取って、
左回りで行われる本番へ望みをつなげたいところだろう。
3番手には、鞍上にも期待の中山芝1600m2勝馬⑨。
連勝中と勢いもあるし、地の利もあるのでは、と見ているのだが、どうか。
阪神09R 白鷺特別(4上1000万下 芝長 ①点)
◎ ①ヤマイチパートナー
○ ⑪コルサーレ
▲ ③ヴォルスング
阪神10R 淀屋橋S(4上1600万下 芝短 1点)
◎ ②エポワス
○ ⑪ローガンサファイア
▲ ③シンデレラボーイ
△ ⑧ビッグアーサー
阪神11R 阪神牝馬S(4上GⅡ 芝短)
◎ ⑭スマートレイアー
○ ⑯コナブリュワーズ
▲ ⑬ダンスアミーガ
△ ⑫ウリウリ
本命は、去年のこのレースの勝馬で、阪神コースとの相性もいい⑭。
牝馬限定戦なら、今年も勝ち負けだろう。
対抗には、昇級初戦となる⑯。
相手なりに走れる馬っぽいので、今回も堅実な走りを期待したい。
3番手には、今回は鞍上にも期待の⑬。
今回は走り頃の叩き3走目。成績が極端なので、むしろ逆転希望とも言える。
あとは、力勝負にやや不安はあるものの、
去年2着に来ている⑫も、鞍上が戻って改めて期待したい。
福島10R ひめさゆり賞(3歳500万下 芝中 1点)
◎ ⑤トーセンカナロア
○ ②マルターズアポジー
▲ ④サトノフラリッシュ
福島11R 吾妻小富士賞(4上1000万下 芝短 1点)
◎ ⑨ロマネクイーン
○ ①シンボリディスコ
▲ ⑤サクセスフィリア
福島12R 飯盛山特別(4上500万下 芝中 ①点)
◎ ⑬トーセンターキー
○ ⑧シンボリジャズ
▲ ⑩レインボーラヴラヴ
△ ①ダイワブレイディ
« 映画 『エイプリルフールズ』(☆) | トップページ | 「新・中央競馬予想戦記」 2015-04-12 »
「競馬予想」カテゴリの記事
- 新・中央競馬予想戦記」 2023-12-02(2023.12.02)
- 「新・中央競馬予想戦記」 2023-11-26(2023.11.26)
- 「新・中央競馬予想戦記」 2023-11-25(2023.11.25)
- 「新・中央競馬予想戦記」 2023-11-19(2023.11.19)
- 「新・中央競馬予想戦記」 2023-11-18(2023.11.18)
コメント