「新・中央競馬予想戦記」 2015-10-04
中山09R サフラン賞(2歳500万下 芝短 1点)
◎ ⑪ワンダフルラッシュ
○ ⑦クナウ
▲ ①デアリングエッジ
△ ④リリカルホワイト
中山10R 勝浦特別(3上1000万下 芝短 1点)
◎ ⑧ハナフブキ
○ ②ダノンマッキンレー
▲ ⑮タカラジェニファ
中山11R スプリンターズS(3上GⅠ 芝短)
◎ ⑫ウリウリ
○ ②ストレイトガール
▲ ⑯ティーハーフ
どの馬にも一長一短があり混戦模様で難解な一戦。
印を打った3頭はポイント的には甲乙つけがたいのだが、
⑫と②に関しては、ほぼ単純に前哨戦のセントウルSの成績順。
だから、前走休み明けだった②は状態次第では当然逆転候補。
一方で⑯は、脚質的なものもあり中山との相性が悪いため3番手評価。
しかし、今回は大外枠を引いたので、
仕掛けのタイミングさえ間違えなければ一気のごぼう抜きの可能性もあると見る。
中山12R 内房S(3上1600万下 D中 1点)
◎ ⑪キープインタッチ
○ ⑭ショウナンアポロン
▲ ①フォローハート
△ ④アルタイル
阪神09R 兵庫特別(3上1000万下 芝長 1点)
◎ ②アングライフェン
○ ⑥アドマイヤカーリン
▲ ③ペンタトニック
阪神10R 道頓堀S(3上1600万下 芝短 ①点)
◎ ⑧アットウィル
○ ②プレイズエターナル
▲ ①ゴールドペガサス
阪神11R ポートアイランドS(3上OP 芝短)
◎ ③フルーキー 近走実績充実
○ ⑥マウントシャスタ 前走評価して
▲ ⑩プレイズアトレイル 相手なりに走る
△ ⑧ケイティープライド 距離実績高い
« 「新・中央競馬予想戦記」 2015-10-03 | トップページ | 映画 『罪の余白』(☆☆☆) »
「競馬予想」カテゴリの記事
- 新・中央競馬予想戦記」 2023-12-02(2023.12.02)
- 「新・中央競馬予想戦記」 2023-11-26(2023.11.26)
- 「新・中央競馬予想戦記」 2023-11-25(2023.11.25)
- 「新・中央競馬予想戦記」 2023-11-19(2023.11.19)
- 「新・中央競馬予想戦記」 2023-11-18(2023.11.18)
ユウマさん、おはようございます。
いよいよG1が始まりましたね。
11R 第49回 スプリンターズステークス(GI)
◎13番ミッキーアイル
○2番ストレイトガール
▲12番ウリウリ
△7番ベルカント
×8番ハクサンムーン
注16番ティーハーフ
前哨戦を見ても大混戦のスプリンターズS
中山コース1200mは逃げ先行が有利とされていますが、
流れが速くなりそうなメンバー構成で
先行馬の直ぐ後ろの位置が力を出せそうです。
極端な追い込み馬は大外を回すと厳しいですね。
本命はミッキーアイルにしました。
高松宮記念では見せ場たっぷりの競馬で
中京コースの稍重、不向きな馬場でも好走しましたね。
スプリントの潜在能力に期待してみました。
稽古の動きで坂路50.8秒なら抜群の気配に見えます。
相手はストレイトガール、内枠の差し馬
小回りコースで不利がなければですが。
ウリウリにも同じことが言えます。
セントウルS2着は内から差してきましたが、
そう簡単に何度も同じ戦法が成功するとは思えません。
古馬になって力をつけてきたベルカントは
朝日杯で10着に敗退しており中山の坂を克服できればですね。
稽古のフットワーク、砂を散らて力強い、絶好調のデキにあります。
あとは函館スプリントで素晴らしい末脚を発揮した
ティーハーフを最後に押さえたいところです。
このレース、4歳馬が強いので、
ミッキーアイルかベルカントのどちらかが好走するだろう。
投稿: ナリティー | 2015年10月 4日 (日) 07時47分