« 映画 『ボーダレス ぼくの船の国境線』(☆☆☆☆☆) | トップページ | 「新・中央競馬予想戦記」2015年全体を振り返って »

「新・中央競馬予想戦記」2015年第12開催を振り返って

①12/26、12/27の結果
 (1)12/26の結果
  2勝(江坂特別、妙見山特別) 5敗
   回収率 26.8%
 (2)12/27の結果
  9敗
   回収率 0.0%
   年間回収率 78.6%
   通算回収率 72.7%

②開催を振り返って
 (1)OP以上がおおむね良かった
  (OP:9戦通算 101.1%)
  (重賞全体:12戦164.3% GⅢ:3戦443.0% GⅡ:4戦157.5% GⅠ:5戦41.4%)
 (2)3歳以上戦も良い出来だった
  (60戦通算 118.7%)
 (3)芝戦は中距離だけは良かった
  (全体:47戦81.0% 短:27戦65.6% 中:14戦137.0% 長:6戦53.1%)
 (4)ダート戦は、短距離で大いに稼いだ
  (全体:25戦168.7% 短:11戦343.3% 中長:14戦59.6%)
 (5)開催3場では、中山と中京が良かった
  (中山:28戦121.2% 阪神:27戦96.5% 中京:19戦112.7%)

③開催全体の総括
 開催回収率は110.4%とプラス収支になり、
 年間目標の回収率80%に残り1週まで詰め寄り、
 最終週だって中山大障害(190円)、師走S(1020円)、阪神C(830円)、
 有馬記念(2300円)とOP以上を全部ワイドで買ってれば、
 年間80%なんておそらく楽勝だったのにねぇ…。相変わらずの馬券下手。
 まぁ、今年一番楽しい開催ではありましたけどねぇ…。

最終開催が終わりましたので、その他詳しいことは「今年の総括」にて。

« 映画 『ボーダレス ぼくの船の国境線』(☆☆☆☆☆) | トップページ | 「新・中央競馬予想戦記」2015年全体を振り返って »

競馬予想」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「新・中央競馬予想戦記」2015年第12開催を振り返って:

« 映画 『ボーダレス ぼくの船の国境線』(☆☆☆☆☆) | トップページ | 「新・中央競馬予想戦記」2015年全体を振り返って »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ