« 映画 『下衆の愛』(☆☆☆) | トップページ | 映画 『ロスト・バケーション』(☆☆) »

「新・中央競馬予想戦記」2016年第7開催を振り返って

①7/23、7/24の結果
 (1)7/23の結果
  5勝(三陸特別、いわき特別、白河特別、長久手特別、桶狭間S) 4敗
   回収率 73.6%
 (2)7/24の結果
  4勝(横手特別、渥美特別、中京記念、潮騒特別)
  3分(福島テレビオープン、香嵐渓特別、函館2歳S) 2敗
   回収率 144.8%
   年間回収率 76.6%
   通算回収率 72.4%

②開催を振り返って
 (1)(GⅢしかなかったけど)重賞が良かった
  (全体(=GⅢ):7戦通算 102.7%)
 (2)芝戦は、短距離だけ良かった
  (全体:57戦86.0% 短:26戦139.3% 中:27戦43.8% 長:4戦51.7%)
 (3)ダート戦は、ダート戦を中心に良かった
  (全体:21戦97.1% 短:6戦133.0% 中長:15戦80.0%)
 (4)中京記念では大魚(馬連5110円)を逃したが、それでも中京コースが良かった
  (25戦通算 121.9%)
 (5)まだレース数が少ないのでアレだが、今年の2歳戦の傾向はまだ掴めず
  (2戦通算 42.5%)

③開催全体の総括
 開催全体の回収率は、88.7%と年間以上の水準。
 重賞を中心にわりと全体的に良かったので、まぁ納得の数字。
 夏競馬は、このまま順調に行ってもらいたいが、
 新潟はともかく、小倉は今年いまいちなので、
 例年わりと良い札幌とうまく中和されれば、好調をキープできそうではあるが…。

④7/30、7/31の買い方
 新潟:条件戦=複勝 OP以上=枠連
 小倉:条件戦=複勝 OP以上=枠連
 札幌:全レース=3連複4頭BOX

« 映画 『下衆の愛』(☆☆☆) | トップページ | 映画 『ロスト・バケーション』(☆☆) »

競馬予想」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「新・中央競馬予想戦記」2016年第7開催を振り返って:

« 映画 『下衆の愛』(☆☆☆) | トップページ | 映画 『ロスト・バケーション』(☆☆) »

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ