映画 『ディアスポリス -DIRTY YELLOW BOYS-』(☆☆)
主人公のキャラの味付けが、
演じる松田翔太の父親である松田優作の代表作『探偵物語』の工藤に
寄せてる感がして、正直その時点で評価を下げてるのだが、
「ダーティー・イエロー・ボーイズ」なる組織が、
取って付けた感満々というか、あまりにもダメダメ過ぎて、
見てられないレベル。
こんな組織に憧れる周(須賀健太)もどうかと思うが、
彼ら自身充分に凶暴で、物語は彼らにドンドン餌を与えていく。
それを主人公たりが追いかけていく、
というのがザックリしたストーリーライン。
ただ、実際のところこの追っかけっこ自体はどうでもよくて、
主人公相棒(浜野謙太)との掛け合いぐらいしか
面白いポイントがないのが今作。
不法滞在者コミュニティが物語のベースにあるのに、
それがあまり生きておらず、
必死で主人公を転がしてるようにしか見えない映画。
もったいない。
« 映画 『後妻業の女』(☆☆☆☆☆) | トップページ | 映画 『グランド・イリュージョン 見破られたトリック』(☆☆☆) »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 2022「勝手に映画賞」など(2023.01.31)
- 【1か月遅れ】鑑賞映画レビュー 2022年12月分(2023.01.30)
- 【1か月遅れ】鑑賞映画レビュー 2022年11月分(2022.12.31)
- 【3週間遅れ】鑑賞映画レビュー 2022年10月分(2022.11.21)
- 【1か月遅れ】鑑賞映画レビュー 2022年9月分(2022.11.01)
« 映画 『後妻業の女』(☆☆☆☆☆) | トップページ | 映画 『グランド・イリュージョン 見破られたトリック』(☆☆☆) »
コメント