« 「新・中央競馬予想戦記」 2016-10-22 | トップページ | 映画 『エル・クラン』(☆☆☆) »

「新・中央競馬予想戦記」 2016-10-23

東京09R くるみ賞(2歳500万下 芝短 2点)
  ◎ ②コウソクストレート
  ○ ③アグネスジュレップ
  ▲ ⑦ナリノメジャー
  △ ⑧マイネルアムニス

東京10R 甲斐路S(3上1600万下 芝中 1点)
  ◎ ③カレンリスベット
  ○ ⑦ウインフェニックス
  ▲ ②シャドウウィザード

東京11R ブラジルC(3上OP D中)
  ◎ ⑧アポロケンタッキー 近走内容充実
  ○ ④ドコフクカゼ      距離相性買って
  ▲ ⑪オリオンザジャパン 斤量恵まれた

京都08R なでしこ賞(2歳500万下 D短 ①点)
  ◎ ⑥サザンボルケーノ
  ○ ⑯サルタート
  ▲ ⑮メダーリアフレイム
  △ ⑧ゲキリン

京都09R 北野特別(3上1000万下 芝中 1点)
  ◎ ④ロードヴァンクール
  ○ ⑧ヴォージュ
  ▲ ⑦ラディウス

京都10R 桂川S(3上1600万下 芝短 1点)
  ◎ ①キーナンバー
  ○ ⑫クードラパン
  ▲ ⑩フミノムーン

京都11R 菊花賞(3歳GⅠ 芝長)
  ◎ ⑥ディーマジェスティ
  ○ ③サトノダイヤモンド
  ▲ ⑧ミッキーロケット
 本命は、メンバー中唯一のGⅠ馬⑥。
 去年のキタサンブラックから潮目が変わったのか、
 有力関東馬が輸送を1度だけにしてセントライト記念から
 向かうことにためらいがなくなったのかもしれない。
 メンバーの中では格上なので、今回も無様な競馬はしないと見る。
 対抗には、馬主が「持ってない」ことに定評のある③。
 「いいかげん勝ってくれるでしょ」的な1番人気なんだろうけど、
 北島三郎さんだって50年かかってるんだから…、的な意味で対抗。
 3番手には、上がり馬として⑧を挙げておく。
 ただ、飛びぬけて長距離適性があるわけではないので、
 「やっぱりダメでした」ってことになりかねないかも…。

京都12R 大山崎特別(3上1000万下 D短 ①点)
  ◎ ②キャプテンシップ
  ○ ⑦ブロンズテーラー
  ▲ ⑧メイショウワダイコ

新潟10R 浦佐特別(3上500万下 芝中 ①点)
  ◎ ⑪オーダードリブン
  ○ ①グリーンラヴ
  ▲ ④ヤマニンエルフィン
  △ ②タツゴウゲキ

新潟11R 北陸S(3上1600万下 D短 ①点)
  ◎ ⑥ショコラブラン
  ○ ⑫ゲマインシャフト
  ▲ ①ヴァーノン
  △ ②ヤマチョウフェア

新潟12R 十日町特別(3上500万下 芝短 1点)
  ◎ ①アポロノシンザン
  ○ ⑩ショコラーチ
  ▲ ⑮フェルクレール

« 「新・中央競馬予想戦記」 2016-10-22 | トップページ | 映画 『エル・クラン』(☆☆☆) »

競馬予想」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「新・中央競馬予想戦記」 2016-10-23:

« 「新・中央競馬予想戦記」 2016-10-22 | トップページ | 映画 『エル・クラン』(☆☆☆) »

2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ