« 映画 『ジェーン』(☆☆☆) | トップページ | 「新・中央競馬予想戦記」 2016-10-30 »

「新・中央競馬予想戦記」 2016-10-29 @大阪梅田

10/22の結果
 6勝(秋嶺S、壬生特別、古都S、室町S、飛翼特別、寺泊特別) 3敗
  回収率 85.4%
10/23の結果
 2勝(くるみ賞、北野特別) 9敗
  回収率 26.9%
  年間回収率 91.7%
  通算回収率 92.1%
土曜日はともかく、日曜日が悪すぎ。
ちなみに、日曜の当たった2レースは、ともに3連複(3連単)でも当たってるレース。
当たり外れが激しすぎますね。
ギャンブルに「安定」を求めてはいけないとは思いますが
(じゃあ、お国が年金を増やすために資金を運用してるのは何なんだ、
って話はありますが…)、
その辺をうまくやるのが立ち回りだと思うんです。
やはり、それがうまくいってない、ということなんでしょうねぇ…。
10/29、10/30の買い方は以下の通り。
 東京:条件戦=複勝 OP以上=枠連
 京都:条件戦=複勝 OP以上=馬連
 新潟:条件戦=複勝 OP以上=馬連

東京09R 国立特別(3上1000万下 芝短 ①点)
  ◎ ⑨ダノンシーザー
  ○ ⑩マリオーロ
  ▲ ①マテンロウハピネス

東京10R 神無月S(3上1600万下 D短 2点)
  ◎ ⑯サウススターマン
  ○ ⑬ベストマッチョ
  ▲ ⑫アールプロセス

東京11R アルテミスS(2歳GⅢ 芝短)
  ◎ ⑫フローレスマジック
  ○ ②トーホウアイレス
  ▲ ⑭マルモレイナ
  △ ⑦ライジングリーズン

京都09R 萩S(2歳OP 芝中)
  ◎ ⑨エーティーラッセン
  ○ ⑧ワンダープチェック
  ▲ ②プラチナヴォイス

京都10R 八坂S(3上1600万下 芝中 2点)
  ◎ ⑧ストーンウェア
  ○ ⑤ブレイヴリー
  ▲ ⑪ノガロ
  △ ⑨パドルウィール

京都11R スワンS(3上GⅡ 芝短)
  ◎ ⑨ダンスディレクター
  ○ ⑬エイシンスパルタン
  ▲ ⑧フィエロ
 本命は、秋2戦いまいちパッとしない⑨。
 しかし今回は、(5-3-0-0)と相性絶好の京都で、
 (3-3-1-3)と相性のいい芝1400m。改めて期待である。
 対抗には、京都は(3-0-0-1)とやや極端だが、
 芝1400mは(4-1-0-5)と相性のいい⑬。
 久しぶりに岩田騎手を鞍上に迎え、本番出走に向けてココ勝負と見る。
 3番手は、去年の2着馬⑧、
 香港での競馬以外は、近走内容が良く、むしろこの馬を本命にするべきか、
 という気もするのだが、この馬にはこの距離がやや短いようにも見えるので
 今回は3番手止まり。もちろん、逆転は充分。

新潟10R 柏崎特別(3上500万下 芝短 2点)
  ◎ ⑭フェイブルネージュ
  ○ ⑦スターリーウインド
  ▲ ②ダイワプロパー
 

新潟11R 魚沼特別(3上1000万下 芝中 2点)
  ◎ ⑩ゴールドエッセンス
  ○ ④ティックルゴールド
  ▲ ③サウンドメモリー

新潟12R 飛翔特別(3上500万下 芝短 1点)
  ◎ ③トモジャポーン
  ○ ⑪シゲルカゼノボン
  ▲ ⑨ピュアリーソリッド

« 映画 『ジェーン』(☆☆☆) | トップページ | 「新・中央競馬予想戦記」 2016-10-30 »

競馬予想」カテゴリの記事

コメント

ユウマさん、おはようございます。
徳島の方もだいぶ寒くなってきました。
半袖一枚じゃ外へ出られなくなってきましたね。
来月からヒーターを出してこないとです。
寒いのは苦手ですが、
相変わらず、ビールは手放せません^^。

11R 第154回 天皇賞(秋)(GI)
◎3番アンビシャス
○9番ルージュバック
▲12番リアルスティール
△14番ステファノス
×1番エイシンヒカリ
注8番モーリス

東京2000mはスタート100mで1角なので
内枠有利です。
脚質は展開によるが差しタイプが優勢。
世代別では4歳・5歳馬の連対率が抜けています。

本命はアンビシャス、毎日王冠では2着でしたが、
余裕残しの仕上げでした。
ルージュバックには負けましたが、
距離が1F延長になると逆転できると思います。
宝塚記念ではハイペースに巻き込まれましたが、
最近は出遅れすることなく、ダュシュが利くし
エイシンヒカリの作る速い流れで、
折り合いの不安が少しでも解消されればと思います。

相手はルージュバック1800mがベストですが2000mでも。
ここ最近の末脚、得意の東京と
減点材料が一番少ない馬です。
輸送減りがなければ好走可能とみました。

東京の芝状態、いまいち読みきれないですが、
内が有利なのか外がいいのか。
乾いてくるようだとエイシンヒカリが逃げ切るシーンも。

強い4歳世代、リアルスティールが毎日王冠をパスして
8割程度の仕上げなら、アンビシャスかな?。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「新・中央競馬予想戦記」 2016-10-29 @大阪梅田:

« 映画 『ジェーン』(☆☆☆) | トップページ | 「新・中央競馬予想戦記」 2016-10-30 »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ