「新・中央競馬予想戦記」 2016-11-26
11/19の結果
1勝(アンドロメダS) 9敗
回収率 82.2%
11/20の結果
2勝(霜月S、衣笠特別) 8敗
回収率 70.5%
年間回収率 69.8%
通算回収率 71.9%
馬券購入してるレースにしても、
予想的には外してるアンドロメダSに、写真判定の末ギリギリ的中の霜月Sと、
実に危なっかしい。
でも、そのおかげで全体的にボロボロの中回収率的には軽傷で済んでるのも確か。
一方で一発逆転を狙ったマイルチャンピオンシップは見事玉砕。
展開から見るとマジックタイムの戦略ミスだと思うんだが、
そこまで読み切るのはそう簡単なことじゃないからねぇ…。
残り5週。今週も一発逆転の一手を考えないと…。
11/26、11/27の買い方は以下の通り。
東京:条件戦=複勝 OP以上=枠連
京都:条件戦=複勝 OP以上=枠連
東京09R カトレア賞(2歳500万下 D短 1点)
◎ ⑧モンサンレガーメ
○ ⑦ブランエクラ
▲ ②ファンヴィー
東京10R 銀嶺S(3上1600万下 D短 1点)
◎ ⑮ワンミリオンス
○ ④グラスエトワール
▲ ⑨サクセスグローリー
△ ⑤プレスティージオ
東京11R キャピタルS(3上OP 芝短)
◎ ②ダンツプリウス 1つ叩いて
○ ⑭ブラックムーン 近走内容充実
▲ ⑤フルーキー 相手なりに走る
京都09R 高雄特別(3上1000万下 芝長 1点)
◎ ⑨サンライズセンス
○ ⑩コルコバード
▲ ④サラトガスピリット
京都10R 花園S(3上1600万下 D中 1点)
◎ ③ヨヨギマック
○ ②ヒデノインペリアル
▲ ⑧ウインユニファイド
京都11R 京都2歳S(2歳GⅢ 芝中)
◎ ⑦アダムバローズ
○ ⑩ベストアプローチ
▲ ②ダノンディスタンス
△ ⑧プラチナヴォイス
« 映画 『将軍様、あなたのために映画を撮ります』(☆☆) | トップページ | 「新・中央競馬予想戦記」 2016-11-27 »
「競馬予想」カテゴリの記事
- 新・中央競馬予想戦記」 2023-12-02(2023.12.02)
- 「新・中央競馬予想戦記」 2023-11-26(2023.11.26)
- 「新・中央競馬予想戦記」 2023-11-25(2023.11.25)
- 「新・中央競馬予想戦記」 2023-11-19(2023.11.19)
- 「新・中央競馬予想戦記」 2023-11-18(2023.11.18)
コメント
« 映画 『将軍様、あなたのために映画を撮ります』(☆☆) | トップページ | 「新・中央競馬予想戦記」 2016-11-27 »
ユウマさん、おはようございます。
北海道では、早くも雪景色のようで。
東京では観測史上初の積雪が。
温暖化というのは夏は超暑くて冬は超寒い。
サバク化してるということなんでしょう。
ユウマさんのところ冬は大変だと思いますが、
お財布だけでも暖かくしてもらいです。
ほれほれ、予想です。
11R 第36回 ジャパンカップ(GI)
◎16番リアルスティール
○4番ルージュバック
▲1番キタサンブラック
△17番シュヴァルグラン
×9番ディーマジェスティ
注3番ゴールドアクター
東京2400mは内枠がやや有利ですが、
昨日の競馬は外差しが決まってましたね。
馬場の悪いところを通ると直線でスタミナ切れが。
脚質ではキタサンブラックの逃げが濃厚です。
前走は2番手からの競馬だったので、
展開はスロー。最後は瞬発力勝負になりそう。
ローテーは天皇賞(秋)組が理想です。
今回はリアルスティールとルージュバックの2頭だけ。
データーではどちらかが、好走するはずですね?。
ディーマジェスティは関東馬ですが唯一の叩き3戦目。
ゴールドアクターは有馬記念で狙いたいので、
ここは好走して欲しくないなぁ。
第61回 京阪杯(GIII)
◎18番エイシンスパルタン
○2番ネロ
▲11番ラインスピリット
△9番クリスマス
×6番オウミノミチ
投稿: ナリティー | 2016年11月27日 (日) 06時53分