「新・中央競馬予想戦記」 2016-12-04
中山09R チバテレ杯(3上1000万下 D中 ①点)
◎ ⑤ケンベストカフェ
○ ①ブレスアロット
▲ ⑧ラテールプロミーズ
△ ⑪ゴドリー
中山10R 市川S(3上1600万下 芝短 1点)
◎ ⑨オコレマルーナ
○ ⑤ミッキージョイ
▲ ⑦ベルソナリテ
中山11R 北総S(3上1600万下 D中 1点)
◎ ③リーゼントロック
○ ⑫センチュリオン
▲ ⑧コアレスキング
阪神09R シクラメン賞(2歳500万下 芝中 ①点)
◎ ⑥アンセム
○ ①アルジャントゥイユ
▲ ⑤サトノアーサー
阪神10R 妙見山S(3上1600万下 D短 ①点)
◎ ⑩ショコラブラン
○ ⑦ヒロブレイブ
▲ ⑧ビッグリバティ
阪神11R タンザナイトS(3上OP 芝短)
◎ ⑭タガノブルグ 惜しい競馬続く
○ ②ミッキーラブソング OPなら
▲ ⑫アットウィル 斤量恵まれた
中京09R 栄特別(3上500万下 芝中 1点)
◎ ⑯ピースマインド
○ ⑭コメットシーカー
▲ ⑩トライブキング
△ ⑬カラビナ
中京10R 浜松S(3上1600万下 芝短 1点)
◎ ⑧ポンポンキャスト
○ ⑦トウショウピスト
▲ ⑬コウエイタケル
△ ⑩フルールシチー
中京11R チャンピオンズC(3上GⅠ D中)
◎ ②アウォーディー
○ ⑭アポロケンタッキー
▲ ⑪コパノリッキー
中京に開催競馬場が変わって2回目。
まだ、今ひとつ傾向が掴めないのでジャパンCダートを準用してます。
と言っても、それで評価を落とせる馬は3頭ぐらいなもので、
その中でもわりと有力っぽいのは⑧ぐらい。
で、本命はダート転戦してから6連勝中の②。
確かに、血統を見ると芝で走らせておきたい馬ではあるが、
正直逆らえる要素が無いので本命視せざるを得ない、というのが正直なところ。
対抗には、前走で重賞制覇を果たした⑭。
持ち時計にやや不安は残るが、距離相性自体は良いので、馬券的な妙味は充分だ。
3番手には、復調気配の⑪を推す。
久しぶりにルメール騎手を鞍上に迎えるが、鞍上が今年調子に乗ってるので、
ここでも逆転の一手を打ってくる可能性は充分にある。
中京12R 鳴海特別(3上1000万下 D短 ①点)
◎ ⑧キタサンサジン
○ ⑬ストロボフラッシュ
▲ ⑦コパノリスボン
△ ⑤イゲルゴホウサイ
« 「新・中央競馬予想戦記」 2016-12-03 | トップページ | 映画 『ティエリー・トグルドーの憂鬱』(☆☆☆☆) »
「競馬予想」カテゴリの記事
- 「新・中央競馬予想戦記」 2025-06-15(2025.06.15)
- 「新・中央競馬予想戦記」 2025-06-14(2025.06.14)
- 「新・中央競馬予想戦記」 2025-06-08(2025.06.08)
- 「新・中央競馬予想戦記」 2025-06-07(2025.06.07)
- 「新・中央競馬予想戦記」 2025-06-01(2025.06.01)
コメント
« 「新・中央競馬予想戦記」 2016-12-03 | トップページ | 映画 『ティエリー・トグルドーの憂鬱』(☆☆☆☆) »
ユウマさん、おはようございます。
北海道の方、大荒れのようですが、
ユウマさんは大丈夫でしょうか。
こちらは穏やかな秋らしい天気が続いております。
11R 第17回 チャンピオンズカップ(GI)
◎2番アウォーディー
○11番コパノリッキー
▲12番ゴールドドリーム
△15番モーニン
×9番ノンコノユメ
注14番アポロケンタッキー
本命はダートで負けなしのアウォーディー。
展開不問ですし、どんな流れにも対応できそう。
鞍上の武豊くん、中京1800mでの連対成績も抜けています。
相手はすんなり運べたときのコパノリッキー。
稽古の動きが抜群に良かったゴールドドリーム。
フェブラリーSをレコード勝ちのモーニンは
距離の壁があるが能力は通用するでしょう。
なかなか2番手以下は大混戦な感じですね。
投稿: ナリティー | 2016年12月 4日 (日) 06時37分