「新・中央競馬予想戦記」 2017-01-15
中京開催は枠順このままで順延ですので、
現状の書き込みのまま準用します。
京都開催は枠順変更の上火曜日に順延のため、
いちおう予想し直し(重馬場想定にしただけだけど…)した結果、
予想順位そのものは従前のままでしたので、
変更後の枠順のみ追加して書き込みいたします。
中山09R 初春S(4上1600万下 D短 1点)
◎ ⑯アールプロセス
○ ①チュラカーギー
▲ ⑦ゲマインシャフト
中山10R ニューイヤーS(4上OP 芝短)
◎ ③グランシルク 鞍上戻って
○ ⑥グァンチャーレ 前走評価して
▲ ⑪マイネルアウラート 斤量増も連勝機
△ ⑬ブレイブスマッシュ 安定感はある
中山11R 京成杯(3歳GⅢ 芝中)
◎ ②マイネルスフェーン
○ ⑭ベストリゾート
▲ ⑬メリオラ
△ ③イブキ
京都09R 雅S(4上1600万下 D中 ①点)
◎ ④ブチコ(1枠1番)
○ ⑪マルカウォーレン(6枠11番)
▲ ⑥コクスイセン(2枠2番)
京都10R 紅梅S(3歳OP 芝短)
◎ ⑦エントリーチケット(2枠2番)
○ ⑨アリンナ(8枠8番)
▲ ①ラプソディーア(4枠4番)
京都11R 日経新春杯(4上GⅡ 芝長)
◎ ⑩モンドインテロ(5枠8番)
○ ⑧ミッキーロケット(4枠5番)
▲ ⑬トルークマクト(1枠1番)
本命は、近走内容充実の⑩(→⑧)。
京都コースとの相性も良さげで、距離実績も高い。
対抗以下は混戦。候補の1頭⑪(→②)は、
ハンデキャッパーからはあまり実力を評価されてないようなので、今回は次点止まり。
結果、対抗は神戸新聞杯でサトノダイヤモンドの2着に入った⑧(→⑤)。
和田騎手で結果が出てないことが不安要素ではあるが、
馬自体の実力は充分なので逆転まであると見る。
3番手には、名手武豊騎乗の⑬(→①)。
再昇級初戦の前走は案外な内容だが、鞍上が「あの」吉田隼人なので仕方ない。
今回は斤量も恵まれてるし、距離も向くので改めて期待だ。
中京10R はこべら賞(3歳500万下 D短 1点)
◎ ⑯スリーミスヨハネス
○ ⑫メイショウミズカゼ
▲ ⑤サンマルライバル
△ ⑪アフターバーナー
中京11R 知立特別(4上1000万下 芝短 1点)
◎ ⑧スマートカルロス
○ ④ワントゥワン
▲ ⑥センセーション
中京11R 熱田特別(4上500万下 芝中 ①点)
◎ ⑯レトロロック
○ ①マリネリス
▲ ⑰エネルタカオー
△ ⑮スピアザゴールド
« 「新・中央競馬予想戦記」 2017-01-14 | トップページ | 「新・中央競馬予想戦記」 2017-01-21 »
「競馬予想」カテゴリの記事
- 「新・中央競馬予想戦記」 2025-06-15(2025.06.15)
- 「新・中央競馬予想戦記」 2025-06-14(2025.06.14)
- 「新・中央競馬予想戦記」 2025-06-08(2025.06.08)
- 「新・中央競馬予想戦記」 2025-06-07(2025.06.07)
- 「新・中央競馬予想戦記」 2025-06-01(2025.06.01)
« 「新・中央競馬予想戦記」 2017-01-14 | トップページ | 「新・中央競馬予想戦記」 2017-01-21 »
コメント