「新・中央競馬予想戦記」 2017-09-30
9/23の結果
4勝(九十九里特別、セプテンバーS、ききょうS、大阪スポーツ杯) 3敗
回収率 65.5%
9/24の結果
1勝(神戸新聞杯) 3分(芙蓉S、外房S、オールカマー) 2敗
回収率 331.3%
年間回収率 69.8%
通算回収率 72.2%
日曜日の回収率が妙に高いのは、神戸新聞杯で「3連単1点買い」などという
お戯れをやった結果、ホントに当たってしまったから。
こんな事だったら、ちゃんと予想について書いておけば…、とも思うんですが、
まぁこんなことはそうそう無いと思うので、やっぱりやめておきます。
だいたい、1番人気だから3180円しか付いてないし、
それを加算しても年間70%にも到達しないんだから、
今年の負けっぷりがハンパないことをむしろ強調してる気がするわけで…。
9/30、10/1の買い方は以下の通り。
中山:条件戦=単勝 OP以上=ワイド
阪神:条件戦=単勝 OP以上=ワイド
中山09R カンナS(2歳OP 芝短)
◎ ⑬[地]リュウノユキナ
○ ⑦ヴァイザー
▲ ⑭ニシノコデマリ
中山10R 習志野特別(3上1000万下 芝中 ①点)
◎ ⑨レッドローゼス
○ ②エフティスパークル
▲ ⑧ユニゾンデライト
△ ⑮ミッシングリンク
中山11R 秋風S(3上1600万下 芝短 ①点)
◎ ②ジュールポレール
○ ③フロンテアクイーン
▲ ⑩ストーミーシー
阪神09R ヤマボウシ賞(2歳500万下 D短 ①点)
◎ ③レディバード
○ ⑥メイショウヒサカタ
▲ ⑨ヒロシゲゴールド
△ ⑬ペガッソ
阪神10R 芦屋川特別(3上1000万下 芝短 1点)
◎ ⑮グレイトチャーター
○ ④ブラッククローバー
▲ ①ダイトウキョウ
阪神11R シリウスS(3上GⅢ D中)
◎ ⑥マスクゾロ
○ ⑪マインシャッツ
▲ ⑫ミツバ
本命は、除外を挟んで3勝2着1回と、近走内容充実の⑥で仕方ないだろう。
ハンデキャッパーも実力を認めてるし、安定感もある。
安定感という意味では、対抗の⑪も負けてない。
距離経験こそ無いが、阪神実績は高いし、鞍上も「あの」武豊。
初めての距離でもうまく乗りこなしてくれると見る。
3番手評価とはいえ、⑫もハンデキャッパーに実力は認められており、
しかも連勝中。鞍上相性、阪神実績も充分で、状態が万全なら逆転も充分だろう。
最近のコメント