« 「新・中央競馬予想戦記」2017年第12開催を振り返って | トップページ | 2018競馬始 「新・中央競馬予想戦記」 2018-01-06 »

「新・中央競馬予想戦記」2017年全体を振り返って

~凡例~
UP=通算回収率が前年比1%超上昇
STAY=通算回収率が前年比±1%変化
DOWN=通算回収率が前年比2%超下降

(1)年齢、距離、馬場別(カッコ内は通算の数字)
 ①2歳限定戦 61戦52.2%(757戦 73.5%) DOWN
 ②3歳限定戦 102戦86.2%(1390戦68.3%) UP
 ③3歳以上戦 480戦66.5%(6559戦72.9%) STAY
 ④4歳以上戦 295戦70.6%(3527戦81.8%) UP
 ⑤芝戦全体 663戦72.3%(9005戦72.7%) STAY
  [1]短距離(1000~1600) 308戦75.3%(4237戦71.6%) STAY
  [2]中距離(1700~2200) 279戦68.1%(3787戦75.2%) STAY
  [3]長距離(2300~3600) 76戦74.4%(981戦67.6%) STAY
 ⑥ダート戦全体 257戦64.1%(3299戦71.8%) STAY
  [1]短距離(1000~1600) 128戦77.2%(1485戦71.1%) STAY
  [2]中長距離(1700~2400) 129戦51.3%(1814戦72.5%) DOWN
 ②が上がった一番の要因は、もしかしたら神戸新聞杯の3連単1点的中の効果かも。
 というか、あまり他に印象が無かったりします。
 一方、ダート中長距離が大きく足を引っ張っている。
 今年のイマイチな成績の大きな要因と言えるだろう。

(2)条件別(カッコ内は通算の数字)
 ①500万下 214戦56.7%(2987戦75.6%) DOWN
 ②1000万下 278戦73.5%(4067戦74.7%) STAY
 ③1600万下 123戦73.4%(2082戦71.1%) STAY
 ④オープン戦 123戦73.4%(1561戦67.1%) STAY
 ⑤重賞全体 138戦67.7%(1783戦71.8%) STAY
  [1]GⅢ 75戦60.8%(957戦69.5%) STAY
  [2]GⅡ 37戦96.4%(499戦79.6%) UP
  [3]GⅠ 26戦45.1%(327戦66.9%) DOWN
 とにかくGⅠが悪過ぎ。中山大障害、3連複で当ててればなぁ…。
 1000万下や1600万下は、もう検体数が多過ぎて、
 ちょっとやそっとでは数字が変わらないからなぁ。
 裏を返せば、この辺りがわりと控除後回収率に近いので、
 予想自体はダメではない、と言えなくはないのだが…。

(3)馬場別(通算のみ、カッコ内は去年までの数字とそれとの比較)
  ①中山競馬場 1428戦 71.8%(1293戦 71.8%)STAY
  ②東京競馬場 1590戦 65.4%(1449戦 65.5%)STAY
  ③阪神競馬場 1454戦 70.8%(1317戦 68.7%)UP
  ④京都競馬場 1592戦 67.7%(1452戦 67.5%)STAY
  ⑤福島競馬場 687戦 69.6%(626戦 69.0%)STAY
  ⑥新潟競馬場 932戦 69.0%(855戦 66.2%)UP
  ⑦中京競馬場 873戦 75.5%(792戦 77.4%)DOWN
  ⑧小倉競馬場 745戦 73.2%(749戦 72.7%)STAY
  ⑨函館競馬場 468戦 78.1%(431戦 81.4%)DOWN

  ⑩札幌競馬場 518戦 77.5%(471戦 85.5%)DOWN

 ワシにとっての地元である函館や札幌が軒並みDOWNなのが、いちばんのショック。
 特に札幌は、いよいよ3連複が使えなくなってきたのがまずいところ。
 回収率上昇の一番のソースだっただけに、来年以降手がたく行くしかないのかなぁ…。

(4)年間総括
 年間回収率は69.3%と、ほぼ2016年と同水準。
 控除後回収率(おおよそ75%)から見ても相当情けない数字で、
 明らかに税金分以上にJRAに稼がせてしまってるわけである
 (実際には、OPと重賞しか買ってないので、微々たる額なんだが…)。
 本命の1着的中率が23%程度、3着内率55%程度なので、
 単勝は平均4.3倍以上、複勝は平均1.8倍以上を当て続けないと、
 本命だけで回収率が100%を超えない。
 しかし、これらの数値の本命馬って、あまり信用できる本命馬ではないわけで、
 本来はリスクの大きい連勝系馬券で大きく狙って行くべきところなんだろう。
 でも、そうなると「当たらないストレス」を耐え忍ぶ必要があるわけで…。

(5)2018年の目標
 年間回収率80%…
 情けない話ですが、まずは控除後回収率ぐらいは軽くクリアできる数字を、
 しっかり取り切れるようにならないと…。

« 「新・中央競馬予想戦記」2017年第12開催を振り返って | トップページ | 2018競馬始 「新・中央競馬予想戦記」 2018-01-06 »

競馬予想」カテゴリの記事

コメント

あけましておめでとうございます。
ユウマさん、本年もどうぞ宜しくお願いします。

元旦初日はこれから初日の出を見て実家に帰省
2日は初詣「今年も健康な1年を過ごせますように」。
3日は家でのんびりしたいと思います。

本年も明るく楽しく競馬に精進して参りたいと思いますので、どうぞ宜しくお願いします。

初詣が今年最初の運試しになりそうです^^。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「新・中央競馬予想戦記」2017年全体を振り返って:

« 「新・中央競馬予想戦記」2017年第12開催を振り返って | トップページ | 2018競馬始 「新・中央競馬予想戦記」 2018-01-06 »

2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ