「新・中央競馬予想戦記」 2019-01-26
東京09R 白嶺S(4上1600万下 D短 1点)
◎ ⑧スウィングビート
○ ⑤レッドオルバース
▲ ⑦スピーディクール
東京10R クロッカスS(3歳OP 芝短)
◎ ⑦ディキシーナイト
○ ②デンバーテソーロ
▲ ⑩オトナノジジョウ
△ ④ドゴール
東京11R 白富士S(4上OP 芝中)
◎ ①トリコロールブルー 距離相性良好
○ ③ダイワキャグニー 前走評価して
▲ ⑤マイネルサージュ 1つ叩いて
△ ⑧アップクオーク 東京相性良好
京都08R 牛若丸ジャンプS(4上JOP 障害)
◎ ②タマモプラネット 京都相性良好
○ ⑧メイショウオトコギ 連勝機
▲ ⑦アットザトップ 前走評価して
京都09R 梅花賞(3歳500万下 芝長 ①点)
◎ ④サトノラディウス
○ ③アックアアルタ
▲ ①フラル
京都10R 木津川特別(4上1000万下 芝短 ①点)
◎ ⑩オメガラヴィサン
○ ⑧ステイオンザトップ
▲ ⑦フォックスクリーク
京都11R 橿原S(4上1600万下 D短 ①点)
◎ ⑯ゼンノサーベイヤー
○ ④ストロベリームーン
▲ ⑨ガンジー
△ ②ロードエース
中京10R はこべら賞(3歳500万下 D短 (①点))
◎ ⑫ケイアイターコイズ
○ ②スマートセラヴィー
▲ ①オースミヌーベル
△ ⑩ロマンティコ
中京11R 愛知杯(4上GⅢ 芝中)
◎ ⑪ノームコア
○ ⑨ウラヌスチャーム
▲ ⑥レイズアベール
△ ①レッドジェノヴァ
ポイント上は⑥なのだが、OP経験どころか1000万下を勝ち上がったばかりの馬。
牝馬限定戦になってからは重ハンデ馬が順当に上位に入っているので、
今回は3番手まで評価下げ。斤量差を活かし切れば、あるいは…。
替わって本命には、エリザベス女王杯では掲示板に入った⑪。
その時、⑪より先着した、今回4番手評価の①との差は、
重賞で勝ち切れている勝負強さにあると見ている。
一方の①は、実力と鞍上は評価するものの、
勝ち切れてないことをマイナスポイントとする。
対抗の⑨は、1000万下、1600万下と連勝中。勢いは相当なものと見る。
中京12R 知立特別(4上1000万下 芝短 1点)
◎ ②シンデレラメイク
○ ⑮デルタバローズ
▲ ⑧ワールドフォーラブ
△ ⑫アリア
« 「新・中央競馬予想戦記」2019年第1開催を振り返って | トップページ | 「新・中央競馬予想戦記」 2019-01-27 »
「競馬予想」カテゴリの記事
- 「新・中央競馬予想戦記」 2019-02-17(2019.02.17)
- 「新・中央競馬予想戦記」 2019-02-16(2019.02.16)
- 【代替開催】「新・中央競馬予想戦記」 2019-02-11(2019.02.11)
- 「新・中央競馬予想戦記」 2019-02-10(2019.02.10)
- 「新・中央競馬予想戦記」 2019-02-09(2019.02.09)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/134965/67629248
この記事へのトラックバック一覧です: 「新・中央競馬予想戦記」 2019-01-26:
« 「新・中央競馬予想戦記」2019年第1開催を振り返って | トップページ | 「新・中央競馬予想戦記」 2019-01-27 »
コメント