« 「新・中央競馬予想戦記」 2019-08-10 | トップページ | 「新・中央競馬予想戦記」 2019-08-17 »

「新・中央競馬予想戦記」 2019-08-11

7/27の結果
 4勝(閃光特別、佐渡S、国東特別、由布院特別) 6敗
  回収率 40.0%
7/28の結果
 1勝(不知火特別) 1分(北辰特別) 8敗
  回収率 13.3%
8/3の結果
 5勝(信濃川特別、越後S、筑紫特別、都井岬特別、九州スポーツ杯) 4敗
  回収率 33.0%
8/4の結果
 1勝(両津湾特別) 9敗
  回収率 6.5%
  年間回収率 75.6%
  通算回収率 72.0%
今開催も「3連複4頭BOX作戦は絶賛失敗中。
通算回収率も実質72%割れで、かなり厳しい状況。
今日は札幌開催期間中おそらく唯一の休日ということで、
この後札幌競馬場に行くが、参戦効果はあるだろうか…。

新潟09R 豊栄特別(3上2勝クラス 芝短 1点)
  ◎ ④シセイヒテン
  ○ ⑰スイーズドリームス
  ▲ ⑮メモリーコロネット

新潟10R 柳都S(3上3勝クラス D中 1点)
  ◎ ⑨ワイルドカード
  ○ ⑤ドラゴンカップ
  ▲ ⑧クレマンダルザス

新潟11R 関屋記念(3上GⅢ 芝短)
  ◎ ③ケイデンスコール
  ○ ⑬ミッキーグローリー
  ▲ ⑭ミエノサクシード
  △ ⑨ディメンシオン
 3歳馬ながら新潟コース2戦2勝の③は、
 斤量差もあり優位は揺るがないと見る。
 NHKマイルC2着以来の競馬となるが、
 距離も向くし初の対古馬戦でも見劣りしないだろう。
 対抗以下は混戦。
 年齢的には曲がり角の6歳馬⑬を対抗とするが、
 間隔が開いてるのも気になる。
 本来の3番手は⑨だが、OPで実績のない馬は少々分が悪いので、
 今回は4番手扱いとし、替わって⑭を推す。
 前走も内容は悪くなかったので、実績のある新潟コースで改めて期待だ。

小倉09R 青島特別(3上1勝クラス 芝中 2点)
  ◎ ③ロードイヒラニ
  ○ ④カイザーミノル
  ▲ ⑪アメリカンウェイク
  △ ⑨ベルヴォワ

小倉10R 西部日刊スポーツ杯(3上2勝クラス D中 1点)
  ◎ ③ドルチェリア
  ○ ⑫キーフラッシュ
  ▲ ⑧オンザロックス

小倉11R 博多S(3上3勝クラス 芝中 ①点)
  ◎ ⑧ラテュロス
  ○ ⑦チカノワール
  ▲ ⑤アルメリアブルーム
  △ ②アロハリリー

札幌10R HTB賞(3上2勝クラス 芝中 (1点))
  ◎ ③トータルソッカー
  ○ ⑩ウォーターパルフェ
  ▲ ⑪マハヴィル
  △ ⑨クラサーヴィツァ

札幌11R エルムS(3上GⅢ D中)
  ◎ ⑫グリム
  ○ ⑭リアンヴェリテ
  ▲ ⑬ハイランドピーク
  △ ③ドリームキラリ
 前走交流重賞を勝った⑫が、実績面ではやや抜けている感がある。
 鞍上もわざわざ乗りに来ているし、安定感もあるのが良い。
 対抗には、D1700m4戦4勝の⑭。
 大外枠な点がやや気になるが、
 函館でOPを連勝してきており、勢いも充分。
 3番手には、本来③だが、年齢的に曲がり角なので、4番手止まり。
 替わって、コレも外枠だが⑬を推す。
 昨年の覇者なので札幌実績もあるし、安定感もある。
 馬場が渋っても問題無いし、鞍上相性もいい。連覇まであるかも。

札幌12R 大雪ハンデキャップ(3上2勝クラス D中 (①点))
  ◎ ⑫リョウランヒーロー
  ○ ⑧ケルティックソード
  ▲ ⑩クラシコ
  △ ⑤タイセイマルス

« 「新・中央競馬予想戦記」 2019-08-10 | トップページ | 「新・中央競馬予想戦記」 2019-08-17 »

競馬予想」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 「新・中央競馬予想戦記」 2019-08-10 | トップページ | 「新・中央競馬予想戦記」 2019-08-17 »

2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ