【1週遅れ】「新・中央競馬予想戦記」2023年第3開催を振り返って
①第3開催各日の結果
(1)2/25の結果
4勝(水仙賞、幕張S、春麗ジャンプS、あざみ賞)
2分(すみれS、伊丹S) 4敗
回収率 148.4%
(2)2/26の結果
3勝(デイジー賞、高千穂特別、八代特別) 6敗
回収率 40.6%
(3)3/4の結果
2勝(潮来特別、なにわS) 4敗
回収率 27.0%
(4)3/5の結果
3勝(湾岸S、弥生賞ディープインパクト記念、アルメリア賞)
3敗
回収率 85.8%
(5)3/11の結果
5勝(鎌ヶ谷特別、中山牝馬S、難波S、恋路ヶ浜特別、中京スポーツ杯)
1分(伊良湖特別) 4敗
回収率 95.4%
(6)3/12の結果
5勝(房総特別、天神橋特別、甲南S、フィリーズレビュー、岡崎特別)
4敗
回収率 33.7%
(7)3/18の結果
3勝(ペガサスジャンプS、淀屋橋S、ファルコンS) 7敗
回収率 100.0%
(8)3/19の結果
3勝(スピカS、スプリングS、熱田特別)
2分(山陽特別、阪神大賞典) 4敗
(9)3/25の結果
4勝(春風S、君子蘭賞、丹波特別、熊野特別) 5敗
回収率 32.8%
(10)3/26の結果
2勝(ミモザ賞、四国新聞杯) 8敗
回収率 19.5%
年間回収率 75.3%
通算回収率 70.4%
②第3開催の振り返り
(1)重賞はGⅡ中心に良かった
(全体:17戦136.9% GⅢ:7戦92.7% GⅡ:9戦181.4% GⅠ:1戦0.0%)
(2)D戦は中長距離(1700m以上)が良かった
(全体:24戦75.4% 短:10戦43.8% 中長:14戦104.3%)
(3)安定の中山
(29戦通算 85.6%)
(4)2勝クラスがかなり低調。何だろうねぇ…
(21戦通算 23.7%)
(5)阪神低調。これもどういうことか…?
(31戦通算 34.9%)
③第3開催の総括
開催回収率は68.7%と、前開催よりもさらに下降。
年間回収率も75%台まで下降。
しかも、これからが本番の3歳戦が、
3開催通じて良くないので、正直気が重い。
GⅠも続くので、そこも何とかしないんだけどねぇ…。
④4/8&4/9の買い方は、諸事情により4/8発表とします。
« 「新・中央競馬予想戦記」 2023-04-02 | トップページ | 「新・中央競馬予想戦記」 2023-04-08 »
「競馬予想」カテゴリの記事
- 新・中央競馬予想戦記」 2023-12-02(2023.12.02)
- 「新・中央競馬予想戦記」 2023-11-26(2023.11.26)
- 「新・中央競馬予想戦記」 2023-11-25(2023.11.25)
- 「新・中央競馬予想戦記」 2023-11-19(2023.11.19)
- 「新・中央競馬予想戦記」 2023-11-18(2023.11.18)
« 「新・中央競馬予想戦記」 2023-04-02 | トップページ | 「新・中央競馬予想戦記」 2023-04-08 »
コメント