« 「新・中央競馬予想戦記」 2023-05-28 | トップページ | 「新・中央競馬予想戦記」 2023-06-03 »

「新・中央競馬予想戦記」2023年第5開催を振り返って

①第5開催各日の結果
 (1)4/23の結果
  2勝(新緑賞、尾瀬特別) 1分(オアシスS) 6敗
   回収率 26.4%
 (2)4/24の結果
  2勝(石和特別、福島中央テレビ杯) 7敗
   回収率 20.0%
 (3)4/29の結果
  4勝(横浜S、府中S、胎内川特別、三条S)
  2分(六波羅特別、朱雀S) 3敗
   回収率 86.7%
 (4)4/30の結果
  5勝(陣馬特別、ブリリアントSスイートピーS、糺の森特別、五泉特別) 6敗
   回収率 73.4%
 (5)5/6の結果
  2勝(鴨川特別、京都新聞杯) 1分(プリンシパルS) 6敗
   回収率 48.7%
 (6)5/7の結果=10戦10敗=回収率0.0%
 (7)5/13の結果
  4勝(日吉特別、京都ハイジャンプ都大路S、はやぶさ賞) 6敗
   回収率率 79.6%
 (8)5/14の結果
  3勝(テレ玉杯、ヴィクトリアマイル、白川特別) 7敗
   回収率 100.0%
 (9)5/20の結果
  4勝(カーネーションC、高尾特別、メルボルントロフィー、オーストラリアトロフィー)
  2分(平安S、大日岳特別) 4敗
 (10)5/21の結果
  5勝(調布特別、丹沢S、紫野特別、高瀬川S、火打山特別)
  1分(優駿牝馬(オークス)) 4敗
   回収率 52.1%
 (11)5/27の結果
  3勝(富嶽賞、葉山特別、葵S) 1分(欅S) 2敗
   回収率 162.3%
 (12)5/28の結果
  4勝(むらさき賞、東京優駿(日本ダービー)、與杼特別、安土城S)
  1分(白百合S) 4敗
   回収率 79.6%
   年間回収率 83.5%
   通算回収率 70.8%

②第5開催の振り返り
 (1)重賞は特にGⅠが良かった
  (全体:16戦83.3% GⅢ:4戦86.8% GⅡ:7戦52.9% GⅠ:5戦135.3%)
 (2)2勝クラス(旧1000万下)も悪くなかった
  (33戦通算 90.3%)
 (3)新潟競馬場がとにかく悪かった
  (24戦通算 27.0%)
 (4)1勝クラス(旧500万下)も悪かった
  (18戦通算 38.4%)
 (5)D戦は短距離(1600m以下)が数字伸びず
  (全体:36戦52.5% 短:18戦42.6% 中長:18戦63.7%)

③第5開催の総括
 開催回収率は60.9%とイマイチ数字が伸びず。
 年間回収率も「いつもよりちょっと良いぐらい」まで
 下がってきたところで、来週から夏競馬に突入。
 今までそこまで悪くなかった新潟競馬場
 (今開催終了時点の新潟競馬場通算回収率=74.5%)が、
 なぜここまで悪かったのか…。雨のせい…、だけじゃないよね、絶対…。
 本命がそこまで極端に来てないわけでもないしなぁ…。
 これを解決しないと、今年も夏競馬で数字落とすことになるんだけどなぁ…。

④6/3&6/4の買い方
 東京:条件戦=複勝 OP以上=枠連
 阪神:条件戦=複勝 OP以上=枠連
 函館:条件戦=単勝 OP以上=枠連

« 「新・中央競馬予想戦記」 2023-05-28 | トップページ | 「新・中央競馬予想戦記」 2023-06-03 »

競馬予想」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 「新・中央競馬予想戦記」 2023-05-28 | トップページ | 「新・中央競馬予想戦記」 2023-06-03 »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ